大洗で遊ぶ! その4
さて、一行は常磐道を北へ....東京方向の反対車線とは違って、とても快調。このまま走れば、お昼過ぎには郡山だわ~ところが、ここで空腹を訴える子供たち。泣く子と何とかには勝てないもんで、高速を降りて、国道を走り、すき家で昼食。これで、帰るかと思いきや、旦那が釣り糸を垂れたいというわけで大津港へ寄り道。 我が家の車ではありません~^^; やたらと多いぞ、テトラポット!テトラポットが並んだ先の防波堤には釣り人がいっぱいで、旦那と2号はもう、やる気まんまん!ウチは釣りにはまったく興味がないので、1号、3号とともに近くにある漁業資料館よう・そろーへ.... 一階は街中を船が渡るという「御船祭り」の資料。実物大の御船が展示されている。入ってすぐのところに映像ブースがあって、そのお祭りの様子が映像で見れるんだけど、これが結構なスピードで道路を走ってるのよ。 車輪があるわけでもなし、 どうやって走ってるんだろう....ふむじゃ~ん、「どうしてmama」に変身!受付の方に問うてみる。長さにして1尺、三段くらいの梯子のような「そろばん」なる道具をコロにして、御船の左右のへりに掴まった人達が揺さぶって動かすんだと!5年に1度というお祭りは相当賑やかになるらしい。 今年、終わってしまったので、 また5年後ですね....そう、申し訳なさそうに仰った。話を聞きながら、秩父夜祭を思い出しちゃった。 大きな山車が人の力だけで街中を動く様....それは御船であろうと、屋台であろうと同じだ。祭りが心を高揚させるに違いない。大漁を願い、豊穣を願い、毎日を無事にすごせることを祈り....この北茨城の港、昔は大型漁船の水揚げしたらしいけど、今は小型の船ばかりで、水揚げ高が減ってるそうで、現にずっと広かった漁港も埋め立てが進んでいる状態なんだと.... 不自然に多いテトラポットに感じた違和感はそういうことだったのか....なんてしみじみしてる間にも3号は二階のアンコウソファで遊んでるし.... 食べられちゃった! 3日間で一番ゆっくりできた時間かも?ま、釣りに興じる旦那に感謝しときますかぁ~ラストは今回の旅のスナップで~ 初日の朝、不穏な雲にパチリ! 何か生まれてきそうで内心、ビビッた.... 道に迷って見つけたお菓子屋さん 恐竜とほしいもの関係にチト悩む.... そのお店の反対側 なんとも立派なほしいも 親戚が石屋さんか? 曇り海 Photoshop加工 グレイの風景の中で花の色がやけに印象的.... 色抜いてみた→ 大洗サンビーチ横の釣り園入り口....やっぱり遠い.... 知らなきゃ読めない地名シリーズ~ 帰り、このPAでリアウインドが割られた車とお巡りさんと鑑識の方々を見ました。以上で大洗旅日記、終了~皆々様、お疲れさまでした~^^v