オフのあり方
6/11
住宅支援終了で幸いなことにうちん家は引越しも転校もしなくて済んだけど、取りこぼした駐車場使用に纏わる手続きが完了していないことが判明し、市役所建設住宅課に向かった。駐車場使用届出を終え、かつての職場に顔出して、課長に報告して、県庁危機管理局原子力安全対策課で7月の6,7日に境港&米子で開催される鳥取県原子力防災講演会のチラシをもらった。
土日だし、仕事あるし、行けそうもないが、東部でもやればいいのにとボヤいたら、夏以降にあるかもしれないという。
鳥取県東部域ではえねみら・とっとりが様々な角度から行動しているけれど、こちらも参加できてないので、実のところ、よくわからないんだなぁ。
砂の美術館行って、ガンジー像やガネーシャ像を拝んだり、南アジアの河文明をチラ見して、屋外で茶園氏によるマザーテレサ像の公開制作現場を垣間見て、懐の大きさの中にハマってみるのもいいものだと思う。
頭の中、メルモちゃんかスモールライト。
休みの日は徹底的に休む…はずなんだが、気忙しくなってしまうのはオトナのADHD?
シャア専用のマッサージチェアでデモ体験したり、ナマステの美味いチーズナンでカレー食べたり、マンゴージュース飲んでかなりご機嫌。
贅沢だよねぇ。
たぶん、今しかできないから。
てなわけで砂丘の砂つきラッキョウを買って帰った日。
3号を後部座席に光芒を眺めながら千代川伝いを走り、空の広さを満喫した。
オマケ
百円札を使ったことがあるかないかでジェネレーションギャップで勢い余って、日本銀行なんか記念の百円券出すと面白いかもと呟いたとか?
笑笑