060153 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

自分でつくる、女性旅,しましょう・・・

自分でつくる、女性旅,しましょう・・・

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

ちぇるか

ちぇるか

コメント新着

ちぇるか@ Re:おひさしぶりです!素敵なグラスですね~(05/15) 卯月の雨さん そうなんですよ~!すごく…
卯月の雨@ おひさしぶりです!素敵なグラスですね~ 本当だ~♪クルムロフ城庭で、偶然 気にな…
ちぇるか@ Re:(^^)(03/12) 卯月の雨さん 最後のオチ・・・結構イロ…
卯月の雨@ (^^) いえいえ。止めません。止められません。…
ちぇるか@ Re:おぉぉ~。(03/10) 卯月の雨さん >「恋」っすかぁ~?? …

カレンダー

お気に入りブログ

バッグの中身は何で… MOMO5226さん
みきもんのおでかけ… みきもん0404さん
L'ecume des jours mio_622さん
茉莉花日記 らくとうさん
<ししぃの館> Sissi@管理人さん
高齢者の海外旅行 kaz-ykさん
2007年07月15日
XML
カテゴリ:大人の女性旅

昨夜、やまない雨の中、

友人と鉾を見に行ってきました!

昨年もスゴイ雨だったのでなんだか慣れっこになった事もあり。

ただ、毎年違う鉾町を見に行くので 毎年新しい発見です!

観光客の方たちは、大概大通りを見てあるかれるのですが、

私達地元の人間は、大通りを挟んだ路地を中心に歩きます。

もちろん、空いていて、ゆっくり見ることができるから(そして若干涼しいもの)

今年は、綾小路をずっと東へ。

まだ組み上がってない鉾もあります。(しかも雨だし作業は途切れ途切れ。。)

一番最初に見ることができるのは岩戸山

「国生み」「天の岩戸」の神話を現したもの。
内部には、天照大神が祀られています。


次に船鉾、名前通り 船の形をしています。
紅白の吹流しをはためかせて巡行します。

で、今回はその先にある「伯牙山」の鉾町屋を覗いてきました。
このころには雨も本降り。。だから人も疎らでした。。

この山は中国の琴の名人「伯牙」が友人の死を嘆いて琴を割ったと言う故事にちなみ
別名「琴破山(ことわりやま)」山に掛けられる織物は全て中国製で
鮮やかです。 また、琴の名人を祀る為、ここを参ると芸達者になれるそうです。

DSCF2286.JPG


これが伯牙、表情は中国の京劇を思い浮かばせます。
DSCF2287.JPG


彼の目前には、本物のお供えがしてあります。
アジの開きと瓜、それにコンモリと新米が。

DSCF2288.JPG

ちょっとぼけてますが、鉾町屋の家前は、
こんな風情な感じです。
雨が、敷石と植木を一層色濃く魅せ、滅多に楽しめない景色かもしれません。
DSCF2291.JPG


こちらはうちの息子がお囃子に参加している綾傘鉾の提灯

DSCF2296.JPG

近くにある神社で、綾傘鉾の織物や鉾頭に載る鶏が飾ってあります。
そしてこの神社、お参りするとお神酒をいただけます。

DSCF2299.JPG

そして、雨の中 始まった綾傘鉾名物お囃子
いつもなら、人混みがすごくて、こんな写真撮れないのに
ある意味ラッキーでした!(前の列一番左端がうちの息子君です!)

DSCF2302.JPG


中にはこんなに小さなお囃子さんも。
あまりに可愛らしくて撮っちゃいました(ぶれてるけど。。)

DSCF2303.JPG


祇園祭り、まだまだ これから続きます!






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月15日 16時42分16秒



© Rakuten Group, Inc.
X