|
カテゴリ:子育て・仕事
今日は娘の小学校の学習参観でした。
学校についたら、子供たちはまだ休み時間で運動場で遊んでいました。 娘はどこにいるのかな~と目を凝らしてみていると チャイムが鳴り・・・あわてて一輪車を片付けている女の子を発見! 娘でした 教室に入ると、お母さんたちがきていて 落ち着かない子供たちの様子がなんだかかわいかったです。 他の学校のママ友に聞く話では、授業中うろつく子とかガタガタ 音をさせたり落ち着かない子が一人はいるといっていましたが、 娘のクラスはいたって落ち着いていてそういう子も見当たりませんでした。 先生の質問に、張り切って手をあげる子と手をあげない子がいました。 娘はその中間くらい手をあげたり、あげなかったり・・・。 娘ならわかってるはずなのに、なんで手をあげないのかしら? 恥ずかしいのかな?と思い、帰りに「手をあげないときはわからないからなの?」 と聞いてみました。すると、 「わかってるけど、いろんな人が先生にあててもらったほうがいいから、 もう先生にあててもらったあとは手をあげてないの」と 答えていました。・・・ふむ。そういう考え方もあるのね なので娘に 「手をあげるのは先生に“わかってますよ”ってお知らせする意味も あるんだよ。手をあげてなかったら先生は“この子はわかってないのかな?”って 思っちゃうからわかってるときは手をあげようね。 先生はみんながあててもらえるようによく考えてくれてるから、 心配してあげなくても大丈夫だよ。」 って言いました。そしたら「わかった」といってました。 授業中は落ち着いて先生の話を聞けていたので、娘もしっかりやってるんだなと 安心した学習参観初体験でした お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
April 23, 2007 06:19:54 PM
コメント(0) | コメントを書く |
|