009530 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちゃるるの気まぐれ日記・2

ちゃるるの気まぐれ日記・2

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Profile

ちゃるるorange7

ちゃるるorange7

Category

Freepage List

2005/11/19
XML
カテゴリ:Daily Life
今日は、いい天気でしたよね?。
午前中はお仕事で、その後歯医者に行って帰宅。
…歯の方は、今、オペになるかどうかの瀬戸際なのよっ(><)!。
おなかペコペコでも、1時間は飲食禁止。
あぁ~おなかすいたぁ~と思いながらの帰宅中、
運転しつつ、ふと外に目をやると、ススキが群れを?なしていた。
穂が‘キラキラ’‘そよそよ’していて、とてもキレイだった!。
これも、イナカならではの風景かな^^;。

東京に常住していた頃は、ススキの大群なんてお目にかかれなかったのもあるが、
なんか、ススキって地味だし、目立たないし、
今まであんまり目に留めたこともなかったケド。
秋を感じて、ちょっとうれしくなった。

でも、ススキって「お月見」で有名でしょ?。
「お月見」って‘中秋の名月’で、陰暦8月15日(今だと9月20日ごろ)だよね。
今ごろススキ…?。
私って、一般常識欠如してるから、今日はちょっとススキについてお勉強。
ちょっと地味なおはなしで^^;。

薄(すすき)は、8月下旬~11月中旬頃が花期なんですね。
イネ科の植物で、秋の七草の一つ。
ちなみに、よく言われるかも?。秋の七草って言えます?。
私は、言えませんっ!。
「萩・薄・桔梗・撫子・葛・藤袴・女郎花(おみなえし)」
起源は‘万葉集:7~8世紀頃(←奈良時代:710-794年ごろかな?)に詠まれた歌を集めた日本初の歌集’の中で、山上憶良が詠んだ歌らしい。。。
なんか、昔お勉強したような単語がいっぱい…^^;。
私、歴史、超~苦手だったからなぁ。
今でこそ、いろいろおもしろいと思えるけど、若い頃は全く興味がもてなかった。
そして、春の七草は
「芹・薺(なずな)・御形(母子草)・ハコベラ(はこべ)・仏の座(田平子)・菘(すずな:蕪)・蘿蔔(すずしろ:大根)」
こちらは平安時代:794-1192年ごろからの起源みたいなんで、秋の七草の方が古いんですね~。春の七草の方が有名だと思うんだケド。
ちなみに1月7日に食べる七草粥は‘食べると、災いを除け、長寿富貴を得る’
と言われているとか。私は、単にお正月の食べすぎを反省するためかと思ってましたが^^。
秋の七草は観賞専門ですけどネ。

それで、ススキについてお勉強していたらね、
‘9月15、16日の誕生花:花言葉→心が通じる、活力’って書いてあったんですよ。
で、当然、自分の誕生花気になるじゃないですか!?。
ちなみに、私の誕生花…。
        リンドウ→貞節、誠実、正義感
  ハケイトウ(葉鶏頭)→情愛、不老不死
       ヤマゴボウ→野生、元気
           茜→不信
だって。上3つはいいけど、不信て…?。
たしかに、歳とともにいろいろ信じられなくなってるけどネ(とくに男)。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005/11/20 12:16:04 AM
コメント(4) | コメントを書く


Favorite Blog

蘭丸☆夢のチワワン日… 蘭丸55さん
職人のたまご fooocoさん
いつものひとりごと happy5044さん
英会話姉さん日記 英会話姉さんさん

Comments

 happy カズ@ クリスマスカラー☆ クリスマスはイルミカラーが変わるんだね…
 ちゃるるorange7@ Re:でもさ。(12/23) happyカズさん >そんなギャップもかわい…
 happyカズ@ おっと!! メリークリスマス☆⌒(*^-゜)b
 happyカズ@ でもさ。 そんなギャップもかわいかったりしない?(…
 ちゃるるorange7@ Re:そっか~(12/06) happyカズさん >過去のことだからwillも…

© Rakuten Group, Inc.
X