カテゴリ:カテゴリ未分類
2~30分おきに区間移動をします。 観覧席に座ってるお客様は、3団体の演技を見られるようになってます。 今日は風が無いので、竿が安定していて倒れることもなく、 各町内工夫を凝らした演技が見られたと思います。 腰であげると手があくので、扇子を両手に持ったり傘をまわしたり、 あれだけの重さのバランスを保ちながら、そこまで出来るとお客さんも大喜びです。 撮ってみたのですが、被写体が動くためブレブレ画像でお見せできません。 明日また挑戦してみます。 8時40分 演技終了。その後9時までふれあい竿灯といって、お客様が竿を持ってみたり、 太鼓をたたいてみたり、記念写真を撮ったりする時間があります。 うちの町は、神社に戻ると終わりですが、大きな団体のところは、戻り竿燈をあげます。 うちの下にある公園では、9時半まで演技をしていました。 お疲れ様です。 明日は、妙技会という個人と団体でどれだけ安定して竿を上げられるか、 円の中で規定の演技が出来るか競いあう昼竿燈があります。 明日が晴れますように ところでうちの子ですが、幼若から子若の重さの違いになれず、 腕を伸ばす所までいかなかったそう・・・(中央後ろ向いてるのが息子です) あと3日間、がんばれ! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|