712525 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

産休日記 改め 育休日記 改め 転職日記

産休日記 改め 育休日記 改め 転職日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Category

Freepage List

February 18, 2009
XML
カテゴリ:園芸/手芸
私の手芸熱は第三段階に突入した。と思う。

第一段階は「興味を持つ」
手芸の本を読んだり、手芸用品店をうろついたりして「何かつくってみたいな」と考えている段階。

第二段階は「作ってみる」
本やネット情報を元に、その通りに材料をそろえて何かひとつ作ってみる。

第三段階は「工夫する」
第二段階で作ったものに対して「テキストにはこう書いてあるけれどこうした方がいいんじゃないか?」と思ったりして創意工夫する。アレンジしたり、大量につくって人にあげたりする。

以前作ってみたシュシュに改良を加えて、春用のシュシュを大量に作ってみました。
春シュシュ

■材料
・布・・・55cm × 11-12cm
・ゴム・・・20cm
ぐらいが私的にはジャストという結論に。

ある布地屋さんでは布を「50cmお願いします」というと大体55cmくらいで切ってくれる様子。100均で買ったゴムも「1m」と表示があっても、実際に測ってみると110cmくらいだったりします。
表示に惑わされず、自分で測って確認するとよいようです。

布は、チェックや水玉模様だとまっすぐ切るのが簡単で楽。
あと薄い布地が適しているみたいです。個人的にはコットンのが好き。

市販のシュシュは、平ゴム(パンツのゴム系)を使っていることが多いようですが、自分で作る場合は普通のヘアゴムにした方が見栄えがよいなぁと思いました。


■行程
ゴムの取り出し口は「そのままか、手でまつり縫い」というレシピが多いようです。
私は、髪の長さによってゴムの長さを変えたいので、取り出し口をミシンで加工&補強しています(これはまだ試行錯誤中で、まだ手順が確立されていません)。

いろいろと工夫するのが楽しく、作業時間がどんどん短縮してゆくのもうれしい。
「欲しくもない手作り品を配る迷惑な人」にはならないように気をつけていますが、「同じ物を大量に作る楽しさ」を知ってしまった気がします。ああ怖い。


この私の手芸熱は今後どうなるのか?

第四段階「販売する」
フリマやオークションなどで、見ず知らずの人に販売する。

第五段階「人に教える」
教室を開いたり、本を書いたりして「講師」になる。

なんて展開が考えられますが、これは私には無理でしょう。それまでの腕もないし、根性もない。
このまま第三段階で趣味として細々と楽しみたいと思います。人様に迷惑をかけない範囲で・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 18, 2009 05:38:58 PM
コメント(4) | コメントを書く
[園芸/手芸] カテゴリの最新記事


Keyword Search

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X