680336 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

言葉 Blog

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Free Space



「ニセモノに注意!して
お買い物を楽しんでくださいね。」




10秒ですみますので、
よろしければ ボタンを押してください。
応援してくださると本当に嬉しいです。




人気ブログランキングへ




Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

お世話になっている「素材やさん」


魔法のおまじまい♪/これはチャンスです


1.毎日どんどん良くなっていく


2.すべてうまくいっているよ!


3.なんてついているんだ!強運!


4.あなたは「きらきら」輝いているね。


5.あなたにあえてうれしい。


6.あなたのとびっきりの笑顔がみたい!


7.そのままのあなたが好き


8.何でもできる!


9.胸がワクワク


魔法の小瓶 / 生まれてくれてありがとう


1.しあわせだなあ


2.うまくいっている


3.あなた、ついているよ


4.満ち足りている


5.楽しい


6.いい顔してるね


7.やさしいね


8.あなたらしい


9.応援しています


10.だって、あなたは「できる」から!


魔法のつえ/ よしよし、つらかったね。


1.よく我慢できたね


2.あなたは、確実によくなっているよ。


3.だいじょうぶ たいしたことないから


4.あなたはすでに十分よくやっているよ


5.うまくいくよ


6.まだまだたくさんあるよ


7. 充分 前向き


8.そのままがいい


9.何かいいことが起こりそう


10.人生って楽しい


魔法のランプ/必ず良いほうに流れるよ


1.何がベストかは.....


2.次はもっとうまくいく


3.あなたはできるヒト


4.あなたはどんどんよくなっています


5.もし、あなたが本気で......


6.やってみなければ分からない


7.あなたは何かに出会うはず


8.あなたができること.....


9.みんながあなたを必要としている


10.あなたが大好き


cherchemidiの部屋


Flat Eric


幸せのとびら/ あなたはすごい


1.なんでもできる


2.みんな あなたが大好き


3.毎日が充実している


4.人生が楽しい


5.わくわくする!


6.お金がだいすき!


7.あなたは正しい


8.あなたは輝いている


9.満ち足りている


10.あなたは愛されている


自分を変える魔法の「口ぐせ」


ウキウキわくわくことば(2)☆保存番


なんとなくいい気分♪


Category

Archives

November , 2024
October , 2024
September , 2024
August , 2024
July , 2024
June , 2024
May , 2024
April , 2024
March , 2024
February , 2024
February 1, 2011
XML
カテゴリ:反省




東山魁夷4




つくった庭はずっとみてやらなあきません。



守(も)り をせな あきまへんのやわ。






子守りでも そうですけど、子供の性格がわかるから

守りができるんです。





手入れとは、散発するようなもの、

きれいに切りそろえたらいい。

そのときだけよければ いい ということやろ。




わしらの仕事は、性格がわかって、こうしたら、こう育っていくやろと

いうことを知っていて、守りをしながらやっていく仕事。


はじめの1回だけつくって終わりではない。








   守り....昔の町医者。

       そのこの親のこと、家族環境、食べ物までしっていましたわ。
        
       →だから、その子のことは、ようしってまっしゃろ。
        だから、「こうしたらいい」と 言える。




   手入れ...今の病院。






庭は、育てて、それから、守りをして、それを楽しむもの。


庭は、ものではない。






.......................................................



~露地行灯(あんどん)~


お客さんがくるときに、ろうそくを点(つ)けて

中に居るときには消えている。



それで、帰るときにまた火を入れて、水を打つ。





これも、客に対する心遣い。






今は、露地行灯のなかに、電気をいれたら、ついているだけ。


しかし、それでは情景はでてこない。






そうそくや、油だと、明かりが揺れる。








ほのかに揺れるものから、日本人は



なにかをつかみとることが

多かったのではないですやろか?






.............................................



今のものが なぜ、 倒れるかというと

理屈に適(かな)う ことをしていないから



形だけつくってあるだけ










形の時代になってしまったことに、

誰も気がつかないんですな。


奥村土牛「富士宮の





「桜のいのち庭のこころ」

佐野籐右衛門さん





絵:奥村土牛さん







読んでくださってありがとう。





~cherchemidiのアドレス帳~










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 1, 2011 08:10:16 PM
コメント(0) | コメントを書く
[反省] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X