|
カテゴリ:7-3・自分の事(仕事)
子どもを持つと、視点が変わります。
そして、子どもの読む本や教材から地味な発見をしたりできるのは、 結構おもしろいです。 子育てしながら、レッスンをするのは やっぱり、制約はあります。 ○時には帰宅しなくてはならない。 とか、 この日は息子の行事があるから とか、 しかし、同じように 生徒達のお母さんたちも大切に思っているわが子。 あ~発表会前、補講をしてあげたい あ~この部分理解させたいからアイテム作成を・・ 生徒達のお母さんたちの前では、私の家族で忙しい事例があっても話すことはできません。 これは、ご法度。と思って。 そして、 生徒用に作ったアイテムを息子にも活用したい。 そして、 息子の何かの教材も生徒たちに活用させたい。 そんな気にもなるのです。 そう考えれば、息子の時間を犠牲にしても、結局、還元できている? そう、思っています。 う~ん どうかな(笑) まあ、そう思っています。 昨日は、地味な発見がありました。 ♪ドラ焼きの「ドラ」は中国のあの楽器、びや~~~~んってなる太鼓っていうんですか、そこから来たようです ♪ペンペン草 は、その扇型の葉っぱが三味線のバチの形に似ているから、そして三味線はペンペンっていうから、名前が付けられたようです こんな地味な発見♪ 情報はもりだくさんですね。 サンキュ~☆息子♪(いえ・・サンキュ~息子の教材) そして、図書館も行くようになりましたが、 子供向けの音楽情報の本は、 完全大人が読んでもとってもわかりやすい♪ しかも、おもしろいし、 なかなかコアな情報も盛りだくさん♪ 子育てしながらのレッスンは、結構ヘビーです。 結局、息子が学校に行っている時は、基本フリー。 それなのに、息子が帰宅してから 「行ってきま~す」 の、仕事時間ですから。 いかがなものか、って事は、たまに思います。 でも、 結構情報的には、子育てにも、レッスンにも活かせる気もしています。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[7-3・自分の事(仕事)] カテゴリの最新記事
|