|
カテゴリ:6-1・指導(指導工夫)
指練習。
これ、やらせたいのですが。 あんまりのってくれない時もある。 小さい子にもやらせたいときもあるけど、 つまんなくなって、 ピアノおもしろくない、 って思う時もある。 おもしろくないけど、 訓練するのも、きっと勉強。 でも、 おもしろいと思わせて、訓練しても、 いいんじゃないかな~?? 理想論かもですけど(笑) これ、 持ち出すこともあります。 かえるのマークが裏 なんですけど、 4枚ひいてもらう。 8枚の時もある。 1,2,3,4 って引いたら、 どれみふぁ って弾く、指練習。 これを、10回続けてひいておいで。 そんなとこから、指練習導入してみる事もあります。 4,5,4,5とかひいたら 超、難関ですよ。 でも、自分で引いたカードだから やらなくちゃいけないのです(笑) 指練習もおもしろいな、 っておもってくれたら スケール練習も、ハノンもそのカード延長だって思わせる事も可能です。 でも、 持って行き方次第ですね~~(笑) いかに、面白い事をやっているか~~ っていう、 錯覚を思わせるテンション(笑)、↑↑です♪ 自分を客観的に見たら、笑えますよ~~ できたら、お母様方見学しないで~~汗・・・ 変なテンションなので~~~ そんな恥ずかしい時もあるのですけど(笑) できることなら、 私が気づかないように、隙間から見ていただきたいのです。 私の、本音は(笑) ところで、 生徒たちは 面白いことは誰でも楽しめるんですよ。 ほっといても。 面白くないかも~~ ってとこを、いかに面白くさせるか。 結構、ここに、命?かけてるような気がしますが(笑) そして、このカード 第2の使用法 作曲にも使えるんです。 偶然からできる、作曲。 これも大ありでしょう。 音楽なんて、きっと、 そんなもの~~~~~ そんな気楽感も、おおいにいい 違う・・???(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[6-1・指導(指導工夫)] カテゴリの最新記事
|