|
カテゴリ:7-2・自分の事
ふと気付くと。
生活パターンが変われば普段付き合う友達が変わります。 ず~~っと仲良い友達は、 そのままお付き合いは続きますが。 今日は土曜日ですが学校があったため、 午前中は、息子の学校のママとお茶していました。 話す内容は、 やっぱり学校の話で 今年の担任の先生は、よかったね、とか 今年は、先生が全体的に若返って、活気があるね、とか その話から、 あの先生は何歳らしい、とか あの先生はどこに住んでるらしいとか、 あの先生は宿題を出さないらしいとか(笑) どうでもいいことを飽きずに話してます。 白熱してくると、 あの先生は、かっこいいとか、かわいいとか(笑) そして、私は ふと冷静になって、 保護者ってそんな感じ~~ そんな話 生徒たちのママ達も 私に対しても、してるんだろうな~~ なんて、 みんなの話を、ニコニコ聞きながら、たまには、はりきりながら!(笑) 聞いたり話したりです。 小学生中盤のママの会話ってこんな感じか~。 タイムリーにママ達の感覚は 結構、 指導にいきているのです(笑) 普段はどうでもいい話をしつつも、 やっぱり、 大事な子どもだから、 子どもの学校の事もちょっとは気にして、 学校のママ同士でお茶して、 大した情報ではなくても(笑) 情報交換もしたり。 習い事の情報は 先生やお月謝のことはシビアです。 とっても。 口コミ強しでしょう(笑) でも、乳児時代、幼児時代、低学年時代・・ ママ友達も変わりますが、 どんどんたくましくなる!! 私も含め、他のママ達も(笑) なんか不思議です。 学生時代は音楽の話題ばっかりでした。 まわりの友人が音楽科ばかりだったから。 モーツアルトがどうだ、 あの曲難しいよね、とか よく話していました。 そればっかりでした。 いつ、コンサート行こうか チケットとれたよ、とか。 環境で友人は変わっていくんです。 まあ、 当たり前ですけど。 結婚して、子どもができて、 イベントの楽しみも覚えてきたし、 出来レース的な?? イベントも楽しいじゃない! そんな感覚にもなったし。 指導の形は、変わってないつもりですが 提供の仕方も 自分の経験がそのままでるんですよね。 学生時代に教えていたレッスンは、 かなり、専門的な路線に偏りがちだったし 仕事始めたばかりのころ バンドマンとの会話で いけてる曲の話やら 演奏者やらの話で盛り上がって かっこいい曲を弾かせることにこだわってたきもするし、 でも、同時にその頃ホステスさんの昔話やらを聞くと ピアノとか弾けたら単純にカッコイイと言われたり 子ども時代続かなかった理由とか そんな話も、意識しだしたかもしれない。 お客さんも、 かなり聞くプロの人が世の中多い事を知った頃で。 勉強しなくちゃまずいな、 って実感もできました。 相当な知識の人って多いですから。 恥ずかしかったです! なんか、日々の生活も かなりレッスンの根本になっている気がします。 いろんな経験した方が 多分、教えるのには役立つ気もします。 音楽経験だけでなくて。 また、これから、色々経験しよう~。 まずは。 旅行とか?? おいしいものとか?? まあ、 いいわけともいうか(笑) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[7-2・自分の事] カテゴリの最新記事
|