1282155 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

♪音楽教室日記

♪音楽教室日記

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Favorite Blog

本番:ショスタコP… ピカルディの三度THさん

木蔭に木蔭に花の群… すみれにローズマリーさん
ぷりさまのブログ~… ぷりさまさん
MY研究所 たまこpfさん
鏡の国の落としあな spaethさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちはる9677

ちはる9677

Comments

affennapync@ スーパーコピー時計 人気スーパーコピーブランド時計激安通販…
通りすがり@ Re:♪ヤマハピアノグレード10級レベルはついているか?(07/23) 習っているからせっかくなので受けておこ…
shimanuki@ Re:♪ショパンの話(06/08) 初めてご連絡させて頂きました。 私、株式…
要らぬことですが!U@ Re:♪がっかりなクレーム(07/13) 先生は どんどん変えて大丈夫です。 しか…
お久しぶりです。@ Re:♪エレクトーンの井上晴夫先生(09/21) 私のために、ブログをやめてしまったので…

Freepage List

Rakuten Card

Calendar

2009年09月18日
XML
カテゴリ:エレクトーン
私は、エレクトーンを結構やっていたからか、

エレクトーンからピアノに移行する子、
講師の生徒でも、エレクトーンが専門だけど、スキルとして?グレードを?
そんな感覚でピアノを習う子。
もしくは、ほぼ同僚感覚なのに、
エレクトーンもやって、発表会とかにつなげたい
そんな講師友人的な仲間?というのでしょうか??
そんな生徒(というのでしょうか??)
も、います。

そんなタイプの紹介はとても多いのです

ず~~~っとエレクトーン1本でやってきた子が
ピアノを弾く苦労は、よくわかります。

でも、それなりにエレクトーンをがっちりやってきているのであれば
かなりたやすく、ピアノの癖?さえわかれば
とても、個性的で素敵な演奏をしてくれる事も、よくわかります。

ただ、まだ、発展中の、中高生あたりは、苦しいのです。
基本のエレクトーンそのものも、曖昧な感覚なのに、
ピアノを、となると、なかなか理解に乏しい。

最近は、エレクトーンを習いたい子は、
以前に比べて、確実に減少しています。
私の、エレクトーンの生徒も、
子どもの新入会でなくて、育ってしまった大人ばかりです。

そこで。

数少ない、エレクトーンの生徒の中学生
今秋、合唱祭でピアノ伴奏をするという。

そうそう、
いい事なんですけど。
中高生のエレクトーン専門の子がピアノを弾くのは、結構きついんだって~(笑)

彼女は幼稚園から教えている子ですから、
大体の癖はわかります。
「いつか」のために
私のエレクトーンの生徒たちには、かなりピアノ経験もレッスンで組んでいますが、
専門楽器でないですから、
軽~~くしか弾いてないです。

このパターン。久しぶりです。

楽譜読みはもう、余裕の子です。
だから、勝手に弾くことはやってきている。
あとは、
ピアノの音の出し方をマスターしたい。

そこが

そこが難関。

「きびしくしてもいい??」
「うん。大丈夫~~」
「かっこ悪い演奏になったら、いやじゃん~~がんばろうよ~~」
「ああ・・はい・・」

まあ、そんなのりで~~。

久しぶりだったのですけど、発展中の子のピアノ移行。

エレクトーンの最近の小技?は、
タッチトーンとかがあって、押しこんで音を変えるとか
テヌートとかラッパ系の音の
押しつつ、テヌート~~みたいな、独特な奏法があるのですけど、
それが、定着しているのですね。

ピアノで演奏しても
全て、押して、押して、押せ~~~って感じになるのです。

ピアノは木の楽器で、ハンマーで叩いて音を出すのですけど、
その、感覚がない。

彼女に分かりやすいように、
木琴を演奏するとき、ぱ~~んぱ~~んって、弾くでしょ~~
木琴とかって、
押さえつけたら、音は響かないですよね。
いくら、怪力で叩いても(笑)

そこなんですよね~~

彼女は、エレクトーンは上手です
コンクールに出ると、賞とか取っちゃうような子です。
結構、上手だけど、まだ、客観的にはなれないレベルです。
だから、
ピアノで音を強く出そうとなると、
押さえて押さえて押さえまくる感じ?です。

だから、響かない

この感覚さえつかめば、かなり曲の雰囲気を出せる子なので上手に弾けるんですけどね~。

最近のエレクトーンの子たち。
押しこむ感覚が強すぎ~~(笑)

それは、エレクトーン的には大事な要素なんですけど。
難しいですよね。慣れた感覚は。

でも、利点として。
彼女は、雰囲気はつかむんですよ
だから、慣れないぺダリングも、見よう見まねでそれなりに上手い!
なんとなく、曲全体もうまっぽい!!(笑)
でも、
聴く人が聴くと、不自然な感じも多い。

あと1か月後が本番。どれだけコツをつかめるかな~。

でもピアノの弾き方というか、
ピアノの特徴もつかめるようになれば、
多分、エレクトーンの演奏もパワーアップできるはずです。

とてもいい経験になりそう。

昔のエレクトーンよりも、
今のエレクトーンの方が、タッチトーンとかの独特奏法ができたぶん、
移行するときには、奏法で苦労しそうな気がします。

私の時代の時は、ただ単に
鍵盤が重いか、軽いか、
もしくは
土台音を、左手の小指で弾く事が多いので、そこの注意。
そんな感じでしたけど。

変化していくのですよね~

エレクト―ンって、ほんとある意味、とても難しいです。

演奏にこだわって、ピアノも弾く事も意識にもっていくのか、
創作にこだわって、アレンジやオーケストレーションや作曲を意識していくのか、
枝ハが多い。

エレクトーンのレッスン。
上手に促してあげないと、後々面白くなくなる気がします。
上手に促してあげたら、かなりの音楽力がつくと思うのですけどね~。

エレクトーンのレッスンって、難しい気がします
教える方の、さじ加減一つ?で、
どっちにも転びそうな楽器だな、って。
色々、伝授できるように、
これは、講師の腕に、かなりかかっているきがします

がんばらなくちゃ~~。

楽器が進化すればするほど、
その楽器の特性が出てきて、その楽器にどっぷり慣れてしまう。
それはありなのですけど。

幅広く考えるのであれば、
何かのプラスアルファーはなくてはダメですね。
ハード面でなくて、ソフト面を、きちんと積み重ねないとな。

そんな事を思った、エレクトーンの子のピアノ演奏の話です。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009年09月19日 00時04分03秒
コメント(12) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X