|
カテゴリ:7-3・自分の事(仕事)
ありがとうございます♪
ふと気付けば 偶然にも、うっかり始めたブログが 今日で、2年間たちました こんなに続くとは・・ それもこれも、皆様にご訪問していただいたり、 いろんなコメント残して下さったりのおかげです ありがとうございます きっかけなので? またまた、頭の整理をしたいと思います。 レッスンをしていて、 たいていの、熱心なお母様の悩みは似ていました。 そんなお母様の悩みに、 毎回答えるよりも、ブログを見て、理解していただけたらいいな。 そんな思いだったのですけど(笑) 結局、発表するのも恥ずかしくて、 自分の記録や独り言的なブログに早変わりしてしまったのですけどね(笑) 習いたてのお母様こそ、 ピアノの噂??に流されます。 毎日何時間練習しなくちゃいけない。 何歳で何を弾けなくちゃいけない。 うちのこは絶対音感がない(ある)ようなんですけど これ、あんまり重要じゃない気がします。 でも、実際お母様方と、 わが子にどんな風にピアノとかかわってもらいたいのか聞くと 教養として。とか、 悲しい時や嬉しい時の気持ちをピアノにむけられたら 何か出来ることで自信につなげてもらいたいとか、 大きくなった時、素敵な趣味として、とか、 いつか親になった時、わが子と話が合わせられるように。とか そんな素敵な思いをお持ちです。 そんなお母様と未来のある生徒たちのために 我慢も必要だけど、我慢ばかりじゃダメな事、 今はあんまり練習しなくても、いつか練習するときも来る事もあること、 何歳で何が弾けるよりも、 何歳になった時に、どれだけ関わっていられるかの方が素敵なんじゃないか? そんな事を伝えたかった気もします。 私の自慢の大人になった生徒では、 講師になってしまった生徒もいるのですが、 ●大きくなって、海外出張の多い生徒。 彼女は、現地の人と、音楽の話題で盛り上がれている。 その地域の音楽を勉強したりしています。 ●大きくなって社会人になり、発表会に職場の人を招待したり 大人のコミュニケーションをとっています。 ●保育の仕事について、得意のピアノを披露しています。 ●看護師さんになった生徒は、院内コンサートの重要スタッフをしています。 ●お子さんを4人も産んで、もう、完全にレッスンが自分の時間。 そんなお母さん生徒もいます。 まだ、発展中の生徒は、 ●お医者さんになりたいこは、音楽療法を意識しだしたり ●精神面で、ダメージを受けやすい子で、 学校もやめてしまったけど、かろうじてレッスンに顔を出してる子、 ●理数系専攻の子は、なんだか、音楽に関わる難しい話をよく教えてくれます。 子どもたちは ●学校の伴奏にデビューする事で、モチベーションがアップしたり 自信につなげています。 ●もてもて要素のつながりで、急に燃える中学生もいます。(これは、予想(笑)) ●勉強は苦手だけど、音楽のテストは頑張ろうという子。 ●ホームステイに行って、共通話題にする子もいます。 ●発達障害をもっていて、レッスンプロセスを日々の成長に変えているお子さんもいます。 そんなプロセスを大事にしている子はたくさんいて、 ピアノ=弾ける事 それだけでは、はかれないことってたくさんある気がします 長いスパンで見ると 色々広がっている事を実感しているのです。 だから、才能がないみたいで、とか 練習全然しないで、とか 私から見たら、あんまり重要でない気もするのです。 かといって(笑) なんでも、いいよいいよ~~じゃないですよ(笑) それなら、それで、物足りなくなって刺激もなければ それはそれで、つまらない物体に早変わりもするでしょうから。 もちろん、がっちりやりたい子や、 音大コースに行きたい子もいますから、 そんな気になった時、取り返しがつかない って事のないように、基本はきちんとつけさせたいとは思うのですけどね。 そんな事を思いつつ。 ブログを始めたのですけど(笑) そんなこんなで、せっかくはじめた音楽が 最大限に、その子の人生の潤いになってくれるのが 多分、私の願いなのだと思います。 結構、地味かもですけど~~~(笑) ピアノ習っていて、よかったって思う事が出来るような レッスンを提供していきたいな~ そう、思うのです。 そして、何十年やっていても、右往左往しつつなんですけど。 そして、謎のアイテム作成にも時間を費やしつつ、 失敗に終わる事も、多々ありなのですけど(笑) そんな日々なのですが。 みなさま。 ありがとうございます! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[7-3・自分の事(仕事)] カテゴリの最新記事
|