|
カテゴリ:7-2・自分の事
いつの頃からか
「若いっていいね」 「お若い方は~」 そんなこと言うようになっている・・・(笑) 確実に時代が流れてる瞬間の実感です。 でも、結構、年齢重ねるのも悪くないなって思っている今日この頃なのですが。 だからそうだったんだよな~とか、 自分の若い時の事の結果みたいなものがわかるというか、 客観的にもなれてる気がします。 いえいえ、でも、もっと年長者の方から見たら いやいや、まだまだって思われるかもしれませんけど。 私が子どものころ習っていたエレクトーンの先生の言葉 今でも何だか印象的で覚えてるのですが 「エレクトーンは特にね~新しい事覚え続けなくちゃダメじゃない? まわりの先生でも、新しい事を勉強しないで昔のまんま引きずる人いるけど そうなっちゃ、エレクトーンの先生なんかやるべきでないわよね」 って、話していたのが印象的です。 ちょっと愚痴っぽかったのが(笑)印象的なんですけどね。 エレクトーンを私も教えるようになって思ったのが、 たとえば、ピアノであれば続けて、どんどん重なることが エレクトーンの場合は、もちろん重なる事もあるけど 結構機種が変わるたびに、時代が変わるたびに なんだか新しい事やり続けていかないといけない部分もあって、 ああ、ここで、新しい事覚えなくちゃ古い先生になっちゃう~ って(笑) 当時、話されていた先生の言葉がほんとによく浮かびました。 多分、先生も、愚痴?(笑)も含めてのお話だったのかしら?? たとえば、アンサンブル譜をアレンジして書いても 次の年には、また、書きなおさなくちゃいけなくて あれだけ苦労してアレンジしたものが もう、水の泡??って事もある。 それが。もうエンドレスなわけで・・・ 鍛えられるけど、つらい事もあるのは、 エレクトーン教えている先生皆さん思われると思うのですけど。 楽譜を買い続ける不経済さも(笑)ありますしね。 でも、現実は、ピアノもそうです。 周りをとりまく環境はかわりますから。 ニーズも変わるし、習うための希望も様々ですし。 時代は流れますね~。 息子を持って、確実に実感するのですけど、 息子が1年生の時の授業で、 「ばんそこうはどこに売っていますか?」 これ、息子はコンビニ、って答えるんですよ。 でも、正解は薬屋さん。 といってもね。。。。薬屋さんねぇ・・ やおやさんも、さかなやさんも、現実知らないんですよね。 昔は、鮭の切り身をみて このまま泳いでると思ったっていう話、有名ですけど もう、それどころじゃないな(笑) 我が家は、お砂糖を三温糖使用なのですけど、 息子にとったら、お砂糖は茶色なんですよね。 砂糖=茶色(笑)、白ではないんですよね。 学校も、手を洗う場所でお水を飲むのも躊躇する子は多いですし、 水筒もっていく子もありだったり、 確実に時代は流れてますね。 それがいいか悪いかとかじゃなくて、日常になってるわけで、、、 しかし、息子は(笑) 学校で水道がぶ飲みしてましたけど~~。 今はやりの音楽どころじゃないな~~。 まず私のできるところは、つけまつげから?? 髪の毛盛ることから?? ・・・これは、違うか??(笑) でも、ほんとに レッスンの基本は変わらなくても、 着実に、時代は流れてますね。 しかも、いつのまにか~~~~ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[7-2・自分の事] カテゴリの最新記事
|