|
カテゴリ:7-2・自分の事
ところで、数年前、友人に
「アロマを一緒に習わない?」 って誘われた事があり、まったく興味もなかったのですが、 結局はまって、資格まで取ってしまった経験ありです(笑) 友人は、アロマの先生を自宅に呼びたいけども、 3人以上集まらないと、自宅で教えてくれないという。 そんなきっかけの人数合わせだったんですけどね(笑) そして、私はまた、こういうレッスン法もあるのかとか、 こういう教え方するのか~ とか、畑違いのレッスンも、結構楽しめたりもしました。 興味深かったのが、 アロマの歴史を紐解くと、 ヨーロッパ貴族の豪華な生活から発展した経緯があったり、 わりと、音楽歴史とのリンクもできる部分もあったりもしました。 王侯貴族の世界で流行ったものが、すこしづつ、庶民へ広まった経緯、 香りの発展も、ルイ14世時代の産業が大きかったりして。 それはそうと。 発表会では、生徒の保護者の方からお花束を頂く事があります。 アロマ真っ盛り?の時はひらめいて、 せっかくだから~~と思って、 頂いたバラの花びら数本と、バスソルトと、アロマオイルを混ぜて かわいい瓶に入れて、ラッピングして、 保護者の方に、お花束のお返しとして、プレゼントしたことがあります。 思いのほか、とても感激されて、こちらが焦った思い出があります(笑) でも、うれしいおすそわけみたいな感じで。 よかったです。 ~~バスソルトの作り方は簡単~~ 天然塩、粒のあらいのを買ってきて、 アロマオイル(好みの)買ってきて、 いただいた花びらもいっしょに 混ぜるだけ~~ 100グラムのソルトに、アロマオイル20滴を目安にしています。 でも、アロマ的には、 妊婦さんや、乳児にはきついものは禁止香りもあります。 かんきつ系(レモンやオレンジ)などを肌に触れさせるのに、敏感肌の人にはよくないし ローズマリーなどの吸入は妊婦さんや高血圧、てんかんの人にもだめです。 いろんな禁止ものもあるのですが、 万能的に使えるのがラベンダーなので、 私はラベンダーを使います。 ローズの香りもつかいたいのですけど。 ローズはお高いのです♪ バラの花びらの何キロ分から、ようやく1滴がとれるくらいなので、 販売しているローズオイルは、会社によって違いますが たとえば・・たった2ミリとかで、5000円とかもしてしまうのですよ(笑) ところで、オレンジの香りは 肌に直接は敏感肌にはよくないけれども、芳香であれば、 集中させたい、イライラや緊張ををとるための香り、 と言われています。 アロマおたくになっていた時は、 あ~~レッスンの時こそ、オレンジオイルを香らせて、 生徒たちの緊張をとって、集中力もアップさせるか~~とか そんな事も思ったりもしました(笑) 実現させなかったのですけどね。 モーツアルトを聴くと、頭がよくなるとかいうじゃないですか(笑) それって、実際はまあ色々ですけど、 そういう、のせられてみる感は結構好きです♪ 音楽聴いて元気出たとか この香りで元気出たとか 富士山が見えたらいいことあるとか 小さな幸せ感じるのも、悪くないな~~~。 日々ゆとりがないと、ギスギスしそうですから。 といいつつ・・笑 発表会の会場探しとか、発表会の曲決めとかってギスギスモードになりがちですから そんな時こそ、ゆとりを持とう~♪ いましめ??って感じ?? 明日もがんばろう! お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[7-2・自分の事] カテゴリの最新記事
|