|
カテゴリ:13-7・音楽(音・本・その他)
カクテルパーティー効果
この言葉ご存じですか?? 実際は、心理学用語なのかな? 物理用語かな? なんだろう。 どこの用語か分からないのですけど、、、 この言葉はよく知っています。 いっけん(笑) なんかラブラブな感じ??(笑) カクテルパーティ出逢ってラブラブになる感じのイメージですよね~。 全然違う話だったので、よく覚えてるのですけど(笑) これ、雑踏の中でも、そのある音に集中して聴ける効果の事を言うようです。 確か(笑) なんでこの言葉が付いたんだろう?? カクテルパーティーで沢山の人がいるけど、 会話している人の声だけをチョイスしてきちんと聞こえる ってことから来たと思うのですけど、 なんでまた、 カクテルパーティーなんだろう??(笑) バースデーパーティ効果でも ウェディングパーティー効果でも なんでもいいのにな~。 どうやら人間の耳はとっても優秀で? 敏感に聞き分けることができるようですが、 確かに、演奏聴く時って たとえば、 バンド系の曲であれば ピアノ音だけを追ったり、ベース音だけを追ったり そんな風に聞き分けますよね。 かなり聞き耳立てる感じになりますけど。 いわゆる、これが、カクテルパーティー効果、ってことですよね。 カクテルパーティーか~~ なんかワクワクします♪ そんな効果を日々つかって、音楽やってると思うと なんか楽しいかも?? 「いま、ベース音きいてる」 っていうより 「いま、カクテルパーティー効果実践中」 の方が、ワクワク?? ・・・・ま、しないか~(笑) カクテルパーティー効果、 フル活用しますね。音楽って。 だから、逆にいえば。 ぼわ~~んと全体~~って感じで演奏するのでなくて 右手のメロディーはどんな感じ?その時左手は? いま、右手弾いたけど、左手の離し方はどうしたとか。 エレクトーンなら、 フルート音色とストリングス混ぜた音を使ったりしたとき。 どっちの音もきちんと響くように意識しないといけなくて。 そんなあっちこっちの気づかいがないと~ カクテルパーティー効果で、相手は聞いているわけですから~。 自分がOKと思っても、 聴いている方はカクテルパーティ効果だし。 生徒たちにも、この効果の話をしてみよう。 多分、大学生あたりは、なんか興味深くきいてくれそうな予感もするな~。 もう少しきづいて意識してくれるかもです。 カクテルパーティ効果もいいですけど ほんとのカクテルパーティーも楽しそうだと思うのですけどね♪ まあ、どっちも大事ということで。 人間の体はよく考えたら不思議かも~。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[13-7・音楽(音・本・その他)] カテゴリの最新記事
|