カテゴリ:音訳ボランティア
2009/06/20 sab.
ひかり文庫の定例の勉強会は金曜日なので、殆ど出席出来ずにいます。 今日は、それとは別の特別勉強会。 6・7・9月の3回限りです。 講師は「呼吸法教師」という耳慣れない肩書きの平川明子先生。 どんなことをするのかというと、一言で言って仕舞えば体操。 その人らしい快い声を出すことが出来るように身体を作っていく、 ウォーミングアップすることを教えてくださる。 身体の部位に意識を集中させて、無理なく動かしながら、背骨やら骨盤まわりやら、 その辺の筋肉の説明やらをしてくれます。 動きそのものは,ヨーガに共通する物があるのですが、 こういった説明が付くことで、説得力があります。 ヨーガの場合は、瞑想とかイメージで流れを作って行きますが、 平川先生の方法は、もっと具体的と言っていいでしょう。 もともと先生自身が声楽家でいらして、当に鈴を転がすような声でお話しされるので、 それはまた一寸した暗示になってるのかな?なんて後になって思ったりしました。 ただ、呼吸法と言いながら、今日のところはあくまでも自然な呼吸ということに終始し、 吐きながらとか吸いながらとか、ひとつひとつに指示の付くヨーガとかストレッチとは、 違ったところが,今後どういう指導になっていくのか気になるところです。 ヨーロッパに何度も留学して、日本人初の呼吸法教師の資格を得たということですが、 受講生1人1人になんともやさしく声を掛けて指導してくださるのです。 これはもう、次回がまた楽しみです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2009年06月21日 17時03分07秒
コメント(0) | コメントを書く
[音訳ボランティア] カテゴリの最新記事
|
|