カテゴリ:1歳児
姫、2回目のお稚児行列に参加してきました!
今回は神社ではなくお寺さんの開山50周年かなんかの 改装に伴ったお祝い行列だったんですけどね あまりの多さに毎回圧倒されます うちの地方では、3回お稚児さんに出ると幸せになれるそうで、 うちの母親も「あんたちは2回はやれたんだけどね~」ってことあるごとに聞かされてて。 なのであたしは悔いのない様にがんばらなくっちゃ!って思ってたの。 ママ友の情報網のおかげでこうして晴れて2回目のお稚児さんへ。 9時半までにお化粧を終了と書いてあったので 20分くらいに社務所に入ったんだけど すでに出発できる人たちから行列は始まったようで 車が降りれるはずの場所でさえ通行止めにされました(泣) 社務所の中はまだ人があふれかえってて 半分は化粧待ち。 半分は終わった人たちが着付けの最後チェックと冠載せなんかしてたんだけど それは外でやってくれ~~~っ!て思っちゃった。 ちなみに今回のお化粧担当さんたちは とてもきれいに水化粧してくれてました。 姫はまだ1歳になってすぐなので白塗りはなしです。 おでこと目元を、ピンポイントで麻呂にしてもらったよん 準備もできたところで1.3Kmのコースへ出発。 到着地点にはすでに帰ってきてる人たちで渋滞ができてて そこにはママ友もすでに並んでてちょっとお話したりなんかもして。 じぃじとばぁばも参列してて気合入ってたな~ あの渋滞はのんびり歩いて時間稼ぎをしたほうがいい! ってことで、うちらは妹夫婦のとこと2家族で子供を歩かせながらお散歩気分。 ただ、姫はどんどん横道にそれていくので 寄り道大将と命名しました 姫ぇ~それはよそ様のお庭ですよー なんだかんだでお寺の前まで到着。 聖水を手につけてもらって、 お坊様に頭をなにやら触っていただいて、 蓮の葉をかたどった紙をいただいて全工程終了でーす。 ふう。みんなお疲れ様~ 親の格好としては、スーツが半分私服が半分ってとこでしょうかね。 がんばってる人たちは和服の方もいらっしゃいました。 スーツか和服が妥当なところだと思います。 いわゆる公な行事なので、ジーンズやラフな格好はちょっと。。。 こどもたちもやっぱり半分は和服ですね。 さすがこれはお母さんたちがんばってる!って思いました。 衣装は洋服の上からでも羽織れるものなんだけど やっぱり雰囲気でるもんね。 うちも次までには用意しようかな~ 9:20 到着 9:45 化粧終了 10:00 行列出発 11:00 お坊さんにお祝いしてもらう 11:15 衣装を返して終了。 以上でした。 じぃじに迎えにきてもらって うなぎを食べてからおうちに帰りましたとさ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2009.04.30 13:15:09
コメント(0) | コメントを書く |
|