|
カテゴリ:カテゴリ未分類
昨日はあわせて学校開放日で、どの時間帯の授業参観も可能な日でした。 作品展といっても、小学校ほど大規模なものでもなく、 美術的・芸術的センスのない長男なので観に行くほどのものではないことは 去年、実感していました。 学校開放日の授業参観も保護者はほとんどおらず、 とても教室内に入る雰囲気ではありません 知り合いのママさんに聞いても『行かないよ~』って。 駐車場もほとんどない学校だし、行くのも面倒だし、 でもでも、長男からクラスの英語の授業態度がひどくて(騒がしてくて) 全然わからん・・・なんてことをず~っと前から聞いていたので どれほどのものか、見てみたい気もあったので とりあえず行ってみることにしました。 車が停められなかったら帰ろうかと思ったけど 車もちょうど停められてラッキー 作品展の会場にいた保護者の方は、10人弱ぐらいでした。 そして、長男のクラスへ。 階段のところで一人の方とすれ違ったものの 案の定、思った通り、教室の前まで行くと誰もおらず 子供たちの視線が入口のドア越しに一斉に向けられます 30分弱、廊下から見ていたましたが 誰一人保護者の方は来ませんでしたね 心配していた授業態度は思っていたほど悪くなかったです。 まあ、長男の隣の席の子は、 ず~っと後ろ向いて後ろの子としゃべってたりとかしてましたけど。 帰ってきた長男に聞くと、『今日はマシだったんだよね~』ですって。 長男はよく言えば真面目に聞いてる・・・ 悪く言うと、積極性がない、わかってるのかわかってないのか この【積極性】ってのが今の内申制度ではかなりネックだと思うんですよね。 長男のようにおとなしくて、目立たない子にとってみると ここの点数をどうとるかが、課題の一つでもあったりするけど なかなか難しいのが現実です さらに、昔とは違って、学校内での成績だけではダメみたいだし。 一学期、定期テストで10段階評価中10と9をとっても 通知表が4しかもらえなかったりとかね・・・。 長男の学校のレベル、かなり低いらしいので 受験生となる来年がほんと今から心配です。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|