|
カテゴリ:幼稚園の事
昨日のブログで書いてたとおり、参観に行って来ました。一応運動会の練習があるという事なので、きのちゃんはお留守番で・・・。そして水曜日は午前保育の日なので、9時45分~11時までなので、ママさんハードスケジュールです。
で、まずは「おにぎりリレー」の練習の参観。 こちら、去年の年中がやって好評だったリレーです。 2人ペアで、おにぎりの形をしたリュック1個を二人で背負って走る2人3脚(足は結ばないから違うか)の変形版みたいな感じです。おにぎりのリュックがバトン代わりになります。チームは、「うめぼしチーム」と「のりチーム」に別れての対抗戦。 普通なら、走る早さ&体格などを考慮してペアを作りますが、うちの幼稚園アバウトです。 練習の時ももちろん当日も、その日に自分がやりたいチームに行って、誰と組むかもその時に並んだ順か近くにいた子とペアになります。もちろんアンカーも誰になるかわかりません。 で、スタートです。これ見ててむっちゃ面白いです 適当なペアなので、上手い事、体格がしっかりした、男の子同士だと小学生並みの走りだし、小さい子のペアだと、とっても可愛い走りだし意外に小さい子のペアの方が小回りが効いて早かったりと予測できない事が起こっておもしろい で、お嬢を探してみると、むっちゃ華奢な男の子ペアになってましたので、スタートしてみると男の子、お嬢に付いて行くのに必死です背丈の差もかなりあるので、走ってる姿はお嬢が男の子を小脇に抱えて走ってるって感じで、お母さん方大爆笑でした 親子ゲームのじゃんけんゲームですが、要はじゃんけんをして負けたら、勝った人の後ろにつながるという感じです。普通はじゃんけんするごとに1人が2人、2人が4人・・・って増えるけど、じゃんけんをして負けた人だけが、勝った人の後ろに付くことになります(ごめんなさい、うまく説明できないや)そして、子供同士・大人同士ではじゃんけんは出来ません。で、終わりの合図がなった時点で、先頭の人の数で、子供・大人の勝利が決まります。 で、普通の掛け声では面白くないという事で、1学期に「シャワー」の歌を歌っていたようで、それにちなんでの掛け声とシャワーキャップを被って(親も)します。 と言うような感じです。ごめんなさい、私の文章力ではこれが精一杯です。 例年、親子ダンスなんだけど、なぜじゃんけんゲームかという説明がありました。 要は、子供だけではじゃんけんが成立しない事が多かったようです。まだルールを理解してない子がいたり、掛け声で声が出ないとか言う事があったらしく、ここのところ年中さんではじゃんけんをマスターするっていうのが目標だったようで。じゃんけん通じて、勝つ喜び、負ける悔しさ、ルールを理解する、公平を理解できたらと言う先生の狙いもあるようです。 ので、お家でも練習して下さいとの事でした。注意点が1つで、「絶対真剣勝負でお願いします」との事でした。「ゲームは大人子供関係なく公平なものなので、「手加減する」と言うのはもう卒業。いつまでもそういう事をしてると、負けたら大泣きします」との事でした。 そして応援グッズ、今年はメガホンでした。好きにデコレーションしても良いので、土曜日までにお嬢と完成させないと。 後はお天気になりますように お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|