|
カテゴリ:幼稚園の事
昨日は「ないしょハイキング」でした。現地でばったりお母さんと鉢合わせという感じです。お嬢にばれない様に、前日お嬢が寝てから自分の用意をし、朝はそそくさとおにぎりを作って(園外保育の時はおにぎりだけ)私の分は見付からないように早々にカバンに入れましたので、何の疑いもなく無事幼稚園に行きました
姫ちゃんところは、おにぎりを作ってるのを目撃され「何でそんなにいっぱい作ってるの」って突っ込まれたそうです きのちゃんを預けて、現地まではお友達のお父さんに送迎してもらいました。 現地に着いたら、子供達が来るまでにばれないように隠れてました。中央広場の一段下に動物達の小屋があるので、そこで隠れてました。程なくして子供達到着。 子供達は中央広場から、「ヤッホー」と言うので、お母さん達はやまびこです。 子「ヤッホー」 母「ヤッホー」 子&先生 あれ?大きいやまびこやなぁ?とかざわざわ。もう一回 子「ヤッホー」 母「ヤッホー」 子&先生 またや。誰やろう? 子「おさるさんですか?」 母「違います」 子&先生 違うって 子「くまさんですか」 母「違います」 子「誰ですか」 母「誰でしょうか?」 子「一緒にあそびませんか?」 母「いいですよ」 で、母登場です。 みんな、お母さんの姿を見て「ええっ!」「何でいるの?」「どうやって来たん?」と騒然。でもみんなとてもうれしそうでした。私を見つけたお嬢のびっくり嬉しい顔が印象的でした。 その後はみんなで山歩き。歩きながら「ママ達ってわからんかった?」「誰と思ったと聞いてみると」「全然わからんかった。お猿さんか遠足で来てる小学校の人かと思った」と。「何てPUREなんでしょう」でも、あと少しすると、「すぐ解ったわぁ」とか言うようになるんでしょうねぇ・・・。 昨日もとても良いお天気だったので、見晴台にあがると琵琶湖はもちろん対岸の近江富士もはっきりきれいに見えました。山の中では「和製コルク」といわれるアベマキがあったり、「クロモジ(葉をもみもみすると良い香り)」「クサギ(葉をもみもみすると臭い)」(前回の沢池ハイキングで教えてもらった)を教えてもらったり、ママ達もとても勉強になりました。 本や映像ではなく、実際に本物を手にとって知る事って大事だなぁって思いました。園長先生はじめ、先生方もとても物知りです。 そして始めの広場に戻り、昼食&自由時間。子供達は元気に走り回ったり、斜面を転がったりとまだまだ元気いっぱいですが、ママたちは結構疲れましたねぇ。 1時からはゲーム。まずは「シッポ取り」 2チームに分かれて、お尻につけた尻尾を取り合います。シッポを取られたら(取ったらその場に捨てる)、自分の陣地に戻りシッポがない者同士二人組なり待ちます。シッポを取られてない味方に頭をタッチしてもらうと復活が出来、落ちている自分のチームの色のシッポをつけて復活です。終了時点での尻尾がついてる人の数で勝敗が決まります。 こちら結構ハードです。もちろん「手抜きはNG」です。勝負をつけるため3戦しました。結局うちのチームは負けてしまいましたね そして「シッポ取り」あくまでも、ウォーミングアップで次は「おにぎりリレー」 ↑参考に運動会の時の写真です。 ママたちもしましたよ。やってみると結構楽しかったけど、こけてる人がいました。 で、時間が来たので終了解散となりました。普通はここで親子解散になる事が多いと思いますが、子供達は園バスで幼稚園へ一旦帰ります。 疲れたけど楽しい1日でした。また今日か明日には筋肉痛になりそうです トレッキングシューズや リュックサックが必要ですね。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|
|