随分と間が空いてしまいました。
その間、
何も書くことがなかった分けでもないのですが。
何しろ、家族6人、
毎日ドラマがあります!
そうそう、日本からお客さんがいらっしゃって、
楽しいときも過ごしました。
接待と称して、
おいしいものいっぱい食べましたし。
それにしても今日はすごかった。
なんと!
幼稚園の行事と学校の行事が重なってしまったのです
幼稚園の運動会と、
日本人学校の学習発表会。
こちらは幼稚園の運動会。
8時半には来るようにとお便りがあったので、
真面目にその時間目指して行ったのに、
着いてみると、ほとんど来ていない・・・、
またやられてしまった。
開始は9時からだから、
台湾の人たちは、
それに間に合わせて、
ぼちぼちといらっしゃるのでした。
このテンポが読めるようになるには、
もうちょっとかかるかも・・・。
子どものお遊戯は、かわいいです
だけど、
親子競技多すぎ
二人三脚に親子でボール運び、
お玉で水を運ぶ競技など、
数えてみたら、10競技近くありました。
しかも、どれもどのチームが勝ったのか、
全然わからない。
参加者もその辺りは関心がないらしい。
勝ち負けにこだわる日本の運動会とは、
やっぱり、ちょっとちがうかな?
うちのマイマイ。
お友達がいっぱいいて、
楽しそうでした。
そんな姿が見られただけで幸せ
運動会終わったのが11時15分。
その後、大急ぎで大通りに出て、
タクシーを拾おうとしたのだけれど、
そういうときに限って、先客が乗っていたりする。
4台ほどやり過ごして、
最後は対向車線を走っているタクシーに、
合図を送り、来てもらった。
そして日本人学校へGo
主人が先に行っていてくれていたけど、
やっぱり、子どもたちは、
母に見て欲しいものです。(自信)
(本当は自分が見たかった)
4年生の発表には間に合わなかったけれど、
6年生、中学部の発表には間に合いました。
中学部の和太鼓演奏、
かがり火太鼓(岐阜県)
走楽(沖縄県)
は、見応え、聞き応えがありました。
感動しましたね~。
やっぱり、大急ぎで駆けつけてきてよかった。
ちょっと写真が暗くて、
見にくいですね。
海外にいると、
日本にいる日本人よりも、
日本の伝統とか文化にこだわるものなのです。
疲れました。
帰ったらバタンキュー!
お昼寝したけど、
まだ眠い