|
カテゴリ:育児
息子は私のお下がりのガラケーを使っていたんですが、
中学入学に伴い、更に料金が安くなる スマホに変更しました。 かなり迷ったんですけれど、 フィルタリングもかなり精度が上がってきたようだし、 きちんとルールを決めて使うという約束で・・・ そのルールの一つに 夜寝る時にスマホを寝室に持っていかない というのがあります。 基本リビングに置いたままにするということです。 昨日日付が変わろうかという頃に 恐ろしい勢いでブルブルと震えていたので、 もう!うるさい! と主人とフィルタリングの管理画面を見て見たら・・・ (スマホを勝手に開くというのはしていません、あしからず。) ブロックしていたはずのアプリが OKになっているじゃないですか なになに?どういうこと?? その理由を探っていったらありました。 これです。 EMA(モバイルコンテンツ審査・運用監視機構) なんじゃこりゃ。 認定を受けたwebサイトやアプリケーションは、 「青少年インターネット環境整備法」において 携帯電話会社が青少年に原則提供するフィルタリングの制限から 解除されます。 (EMAサイトより引用) どうやら料金を支払って審査をしてもらって ”運用管理体制”にもんだいなければフィルタリングはスルーって事のようです。 公開されているコンテンツやユーザー投稿等について それら個々の是非を確認するものではありません。 (EMAサイトより引用) おいおいおい、勝手に外さないで欲しいんですけど! (あまりにも予想外だったので、口が悪くなる私) ということは、フィルタリングサービスに入ってるから大丈夫〜 なんて軽く考えていると、 使えてしまうものがたくさんあるということです。 子供の携帯やスマホの使い方に責任を持つのは親と言われて、 そのとおり。では我が家ではこうしましょう。 とやっても、これでは抜け道だらけです 結局管理画面から、個別に絶対禁止をかけるしかなさそうです。 自動で禁止、を選んでも使えてしまうので。 お家によっては制限なく使わせているところもあるでしょうし、 今たくさん使わせて学ばせる、 飽きるのを待つ、 など考え方は色々あると思います。 各家庭の使い方を問題にしているのではなく、 こう使わせたいと思っているのに、 それが簡単には出来なくなっていることに ちょっと怒りを感じたもので 珍しく怒り口調で書いてみました。 まあ、息子の自己管理がもう少し筋が通ってくると、 こちらも安心なんですけどね〜 素直でいい子ではあるんですよ。 年相応に、親に内緒で色々やりたい時期ではあります。 ベビーサインおててであのねのお問い合わせフォームはこちらです。 クラスについてご質問ありましたらどうぞ よろしければ1クリックご協力お願いします♪各会場、共通フォームになっています 学び舎サウンド・マインド(アメブロ)でも、 *「がっかり」のサイン 四指を揃え、親指と離してくの字に指を伸ばす。 手と反対の胸の前で指先を閉じる。 (ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。 こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2016年04月21日 09時08分46秒
コメント(0) | コメントを書く
[育児] カテゴリの最新記事
|