|
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7665)
カテゴリ:ベビーサイン
0・1・2歳 親子の健やかな心をサポートする、
ベビーサインおててであのね&親学ひろばの 安藤由美子です。 先日、日本ベビーサイン協会の理事長 吉中みちる(私はいつもみちるさんと呼んでいます)が、 ブログにアップした記事。 言葉の遅れに着目!苦しむ親子を救え! というニュースを教えてくれました。 〈みちるさんのブログはこちらから〉 みちるさんはいつも色々な方向にアンテナを張っていらっしゃるので、 私も「ほお〜」となることがたくさんあります。 ニュースの内容はみちるさんのブログからも、 私のFBページ学び舎サウンド・マインドの1/19のリンクからも 確認できます。 こちらのニュースの中で、 ・子供の遊びを黙ってずーっと見ているだけ ・子供がこちらで遊びたがっているのに、他の遊びを勧めている ということが問題になっています。 でもねー、これは慣れていなかったら当然ではないでしょうか? だって、子育て本にも書いてありますよね。 ・まずは子供がしたいと思っていることをじっくり見て見ましょう とか、 ・あれこれ教えるのは良くない とか、 ・子供のやる気を尊重! 等々・・・ じゃあ子供に任せてみよう、って思いますよね〜 そしてこれでいいのかしら・・・悶々・・・ とお母さん方は感じてしまうわけです。 大切なことは、表向きの行動が同じでも お母さんが考えていることが お子さんの発達の方向に合っているかどうかなんですよね。 だから知識と実践が必要なんです。 ちょっとずれたかな?と思ったら、すぐ戻れますもんね じっくり見守るのは大切なことです。 その中に程よいコミュニケーションがあるのが理想。 きっと何か考えているんだろうな〜という 親がお子さんを信じる気持ちをベースに 会話を重ねてほしいと思います。 そうしないと、 つい、「こうやるのよ」と声かけしてしまったり、 「これは危ないよ」「それやると壊れるよ」と コミュニケーションを取っているつもりが、 子供の行動を遮断してばかりという悲しい結果に・・・ ベビーサインは 赤ちゃんがこう考えている、ということが伝わりやすいですし、 赤ちゃんは小さくてもちゃんと考えている、と 赤ちゃんを尊重することができるんですね。 そういった温かい見守りの中で 赤ちゃんがすくすく成長する環境が整ったらなと思います ベビーサインおててであのねは 親子揃ってどう遊ぶ?どう会話する?が よく分かるプログラムになっています 実際のお子さんの成長と関わり方については、 親学ひろばでもっと詳しくお話ししています。 どうぞお越しくださいね♪ お問い合わせはこちらから。お待ちしております 学び舎サウンド・マインド(Facebook) FB登録なしで見られます♪ ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします! ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m アメブロ復活!読者登録お願いします。 Instagramは #おててであのね を検索♪ よろしければ1クリックご協力お願いします♪ 「なに?」のサイン 両肘を曲げ手のひらを上へ向けたまま、軽く左右に揺らす。 (ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。 こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年01月19日 12時13分39秒
コメント(0) | コメントを書く
[ベビーサイン] カテゴリの最新記事
|