|
テーマ:0歳児のママ集まれ~(7661)
カテゴリ:親学
0・1・2歳 親子の健やかな心をサポートする、
ベビーサインおててであのね&親学ひろば 保育士の安藤由美子です。 今日から明日にかけて、また雪予報・・・ 雨から雪に変わるようですし、 千葉県ならば前回のように積もらないのではと 予測しています。予報では3センチ未満。 子供はガッカリしますけど 私はホッとしています。 インフル陰性ではあるものの、 症状は限りなく濃いグレーとなってしまった 我が家の子供たち ようやく全快となりました。 咳き込む二人に挟まれて、 私は大丈夫でしたね〜 いやー、ヒヤヒヤしました。 明日は親学ひろば10月期最終日です。 いつもベビーサインのことばかり書いていますが、 実は子育て講座の方も 大勢の方にお越しいただいています 子育てのゴールってとても遠いですよね。 結果がすぐには分かりません。 *今私がやっていることって大丈夫? *子供の○○な行動を見て心配です。 *上手な対応の仕方を知りたい。 *うまくいかずイライラしてしまう。 楽しい時は勿論たくさんあります。 ただ、もう!なんで?!となることは 誰でもありますよね〜 先日の親学入門講座@西船橋親子カフェ にご参加のお母様からは 「今までどうしたらいいの?と いっぱいいっぱいになっていました。 色々な本を読んだり 情報を仕入れたりして来ましたが、 この講座に参加して本っ当に気持ちが軽くなりました」 とお話しいただいたんですよ こっちかな?いやいやこっちかも! 〈親学入門講座@西船橋親子カフェさんにて〉 ----- ベビーサインを始めて間もない頃、 日頃の会話はなく、 赤ちゃんの身の回りのお世話をする時だけ ベビーサインで伝える、 というお母様がいらっしゃいました。 そのご様子をお聞きして、 サインでコミュニケーションを取ることに どんな意味があるのか、 子育てにどう生きてくるのか、 知っている方がよりよい育児になると 考えるようになったんです。 そしてベビーサインと親学ベース子育て講座の 2本立てにしました。 2015年に娘が生まれて 久々の子育てに奮闘するうちに、 ★自分で自分を認めることの大切さ ★自分で考えて行動できる子になるには ということを、 改めて考えながら過ごして来ました。 子供にこの2つが身につけば、親としては安心ですね コミュニケーション能力をつけることと共に さらに力を入れていきたいと思っています。 実は10年前の育児で、息子に対して あ〜こうすればよかったよね と思うことがたくさんあるんですよ〜(苦笑) その経験もきちんとお伝えしたいと思います! 〈赤ちゃんの発達のために環境を整える親学〉 〈心を育てる関わりを学ぶアドラー心理学〉 春以降はこの2つを 未就園児向けにミックスした 子育て講座に大幅リニューアル かなり欲張ってます(笑) 楽はしたいけど、手は抜きたくないの!!! という私の心の声に正直な 子育て講座にしたいですね 2月26日 新規スタートする親学ひろば@自宅会場 ただいま募集中です。 テキスト改定前ですが、 アドラーのお話も含めてお伝えしていきますよ 気楽に日頃のお話をしながら 心を軽くしていきましょう〜 子育て講座 親学ひろば 日程などのお知らせはこちらです。 ご予約フォームはこちらから。 ベビーサイン教室お問い合わせはこちらから。 お待ちしております 学び舎サウンド・マインド(Facebook) FB登録なしで見られます♪ ブログ更新はこちらのFBページでお知らせします! ページ左上のいいね!をクリックお願いしますm(_ _)m アメブロ復活!読者登録お願いします。 Instagramは #おててであのね を検索♪ よろしければ1クリックご協力お願いします♪ 「赤ちゃん」のサイン 手の平を上向きに重ねる。お腹の前で左右に揺らす。 (ベビーサインは同じ意味でもいろいろ種類があります。 こちらで紹介しているのは、我が家で使用しているものです。) お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2018年02月01日 16時16分35秒
コメント(0) | コメントを書く
[親学] カテゴリの最新記事
|