|
テーマ:大分&熊本 観光地紹介(838)
カテゴリ:熊本県散策
熊本城は姫路城、名古屋城と共に日本三名城に数えられています。実は、熊本城がその中に入るってことを、ほんの2年前の夏まで知らなかったのです(恥)。三名城っていうなら大阪城が入るのかななんて思っていました。ちょくちょく買い物に出かける熊本市内なのに、お城なんて滅多に行きませんから。確か、2年前の夏が3回目、それも10年ぶりでした。
熊本城は、豊臣秀吉による朝鮮征伐の虎退治伝説で有名な加藤清正によって1607年に築城されました。意外にも徳川の時代にあんなりっぱなお城が築かれたのですね。築城が1601年なので、江戸幕府の始まる2年前です。関ヶ原の合戦の功績者ということもあったから、あんな立派なお城を建てることができたのでしょう。 加藤清正公の像。城外にあります。 熊本限定キティちゃんは鎧かぶとを着て、虎に乗っています。「加藤清正キティ」? 熊本城は西南の役で一度炎上しましたが、1960年に再建されました。しかし、江戸時代から残る門や敷地内にある五輪の塔など、古い遺物も多く見られます。門など、小難しい名前が付いたものが多く、覚えられません…。なんだか、かなり有名なものもあるらしいのだけど、見つけられませんでした。 場内に残る五輪の塔。 そして有名なのがもうひとつ。それは「武者返し」と呼ばれる熊本城の石垣です。これは攻めてきた敵でも登るのが容易ではないでしょう。「SASUKE」の覇者でも絶対無理です。←当たり前? あまりゴツゴツした感じはしません。 天守閣に上るときの坂道も素敵でした。 国内の観光客に加え、韓国、台湾からのお客さんで賑わっていました。韓国の人はどんな気持ちでこの城を見るのでしょうか。気になります。そういえば、熊本では朝鮮飴というやわらかい飴が名物です。朝鮮征伐のときに誰かが持ち帰って広まったのでしょうか。 熊本城についてもっと知りたい方はこちら→熊本城 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[熊本県散策] カテゴリの最新記事
|