631565 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

ハナちゃんといっしょ

ハナちゃんといっしょ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

chiki_cat

chiki_cat

カレンダー

日記/記事の投稿

カテゴリ

バックナンバー

2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月

フリーページ

お気に入りブログ

日本語教師日記 スンデクッパさん
大分&熊本 観光計画… あきちゃん1010さん
旅、海外生活、そし… ろっくん2さん
火の鳥 Ronaldo1969さん
Sato's U.S.A Life☆… E&SATOさん
ハーブコア ♣ 高木… 松下一郎さん
テン・テン・テレツ… おもしろや画笑さん
 BLOG* color_chartさん
モンキー茶~坊のバ… 茶~坊55さん
毎日がSpecial♪ cosmos_26さん
2006年08月14日
XML
カテゴリ:大分県散策
音符あんこ面(つら)見よ
 目は猿まなこ
 口は鰐(わに)口
 閻魔顔
音符

これは佐伯市宇目に伝わる「宇目の唄げんか」という子守唄です。意味がわかりますか?歌詞の意味は、相手をなじり合っているという、なんとも微笑ましい(?)もの。これは2組に分かれて「送り」「返し」と交互に唄を唄い出し合い、唄に詰まったほうが負けなのです。

宇目は宮崎県境に近い山里です。裕福な農家や木内錫高山へ働きに出る家では、子守り娘(こ)を雇うところが多かったそうです。そういえば、私が子どもの頃に親のいうことを聞かなかったときには、
「子守り娘に働きに出すよ!」
と脅されていたものでした。まあ、それはいいとして…。

夕方になると、子守り娘たちは鎮守の境内や野原などに集まり、日頃のうっぷんを晴らすべく交互に唄問答をして遊んだわけなのです。

子守り娘たちの像。
2006_07310065.JPG

今では有名な民謡となった子守唄のモニュメント。
2006_07310061.JPG

宮崎県と大分県をつなぐ、宇目の唄げんか大橋。
2006_07310067.JPG

唄げんか大橋は、7~8月の間は夜間ライトアップされています。なかなかきれいですよ。この橋を渡って左の小道を入るとケーキ屋さんがあります。かなり前に入ったことがありますが、なかなかおいしかったです。

橋の下には、ダム百選のひとつ北川ダムが。
2006_07310069.JPG

これらの画像は道の駅宇目周辺です。道の駅にはキャンプ場もあり、私も数年前に教室の生徒たちや、友人の生徒さんたちといっしょに英語キャンプをしました。キャンプ場にも子守り娘たちの小さな像が点在してますが、実はキャンプの夜にちょっとしたミステリーが…。

生徒の1人が、子守り娘の像が向きを変えているって言うんです。私は全然注意して見ていなかったから、まさかね~、気のせいでしょ~って気にもしませんでした。

そして朝になり、生徒たちの数人が真夜中に赤ちゃんの泣く声が聞こえたって言うんですね。泊まり客の中に赤ちゃんを連れている人がいたんじゃないの~、なんて答えたんですが、いっしょに起きていたのに聞こえていない子もいるとかで。私は曝睡していたので、そんなの聞こえはしなかったんですけどね…。

まあ、気のせいってことで…。生徒たちは納得しなかったですけどね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年08月14日 13時57分55秒
コメント(22) | コメントを書く
[大分県散策] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X