|
テーマ:日常の雑談(2759)
カテゴリ:雑記
o(-_-;*) ウーム...なんだかスッキリしない。 なんだか納得できない。
先日、仕事の出先で、昼になったので飲食店に入った。 和食、丼物のチェーン店の「N卯」! 目的は丼の お持ち帰り!
店内はさほど混雑している様子もなく、一人客が多く静かであった。
さっそく食券の自動販売機で食券を購入する。 お金を入れて注文品のボタンを押したその瞬間! 「ギュウトジ!(牛とじ)」 機械の声が店内に響いた。 Σ(O_O;)ギク!
客たちは当然、自販機の前の人物に注目する。 その目は『あの人、牛とじ丼食べるんだぁ~』と語っている。
え!?チョット待って!じゃあ、 ノーマル牛丼だと「並!」とか「大盛!」って叫ばれるんだ!!
(゚▽゚;)ヒヤリ! 「大盛」注文しなくてよかったよ・・・・(´。`;;;)
しかし・・・自販機に注文品を叫ばれるとは!!
そりゃ~厨房の人 にはリアルタイムに次のオーダーが伝わって便利かも。 でも客にとってはある意味デメリットになってるじゃないか!o(*`へ´*)o プンプン!
そんなことを考えている間に「牛とじ丼」のお持ち帰り用が用意されて
「ありがとう。」と、包みを受け取り、お姉さんに背をむけ店を出ようとした瞬間。 「お気をつけてお持ち帰りくださいませぇ~。」と、背後から さっきのお姉さんの大きな声。 Σ( ;゚∇) え・・・!
すると、それに続くように 「お気をつけてお持ち帰りくださいませぇ~。」 「お気をつけてお持ち帰りくださいませぇ~。」と、店内にこだまする従業員たちの声。
ふむ、なかなか丁寧で教育されている・・・、で、客は気持ちよく帰っていく・・・???
┐(  ̄ー ̄)┌ フッまさか・・・
少なくとも私は不機嫌になったゾ。
「お気をつけてお持ち帰りくださいませぇ~。」の「お気をつけて」は 「お持ち帰り」にかかっているのか?それとも「お帰り下さい」にかかっているのか?
後者なら別に違和感ないし、普通である。でも・・・ 「お気をつけてお持ち帰りくださいませぇ~。」は前者に聞こえる。
これを別の言葉に言い換えると 「気をつけて、こぼさないように持って帰りましょうね。」ということである。
ヽ(`⌒´#)ノ「ワシは子供か!」
と、そこまでは思わないにしても、 なんとなく上から指示命令されたような気持ちになった。
それと同時に言葉がバカ丁寧なので 「私たちが作った素晴らしいものを大事に扱ってね。」にも受け取れる。 この牛丼は借りものじゃないし、子供のお使いでもないぞ!
ちょっと口の悪い兄ちゃんなら、 「ほっといてくれ!ワシが金払って買うたんじゃ!」って言うかも!
「お気をつけてお帰り下さい」でええやん。 「お気をつけてお持ち帰り・・・」は・・・なんとなくひっかかります。 しかも全員でド派手に叫ばれると みんなに「こぼすなよ!」と叱られたようで ((((_ _|||))))ドヨーン ですぅ。
もっと客の立場に立ったシステムや接客にしてほしいものです。 丁寧ぶったマニュアル重視の接客のお店はどうも心がこもってないようで・・・
会社に帰って早速社長や従業員に話してみました。 「お気をつけてお持ち帰り・・・は言われてみるとおかしいよなぁ。但し、普通の客は聞き流すけどなぁ」とのこと。
ワシは普通とちがうんかいな!!ヽ(`∩´#)ノ というわけで、社内のみんなにとってはあまり重要なことでもなさそうなのだが、
私、なんとなく日本語と接客が気になる今日この頃なのです・・・。
ま、私、しばらくは N卯 の自販機で食券を買うことはなさそうです。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[雑記] カテゴリの最新記事
|
|