175969 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

いつも心はいっぱいいっぱい

いつも心はいっぱいいっぱい

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

日記/記事の投稿

カテゴリ

コメント新着

panda-chikuwa@ Re[1]:途中下車(04/07) 丙谷 うま蔵さん お久しぶりです。(^^) …
丙谷 うま蔵@ Re:途中下車(04/07) ふふふっ 放置してFBにうつり2年経過…
panda-chikuwa@ Re[1]:いろいろありまして…。(09/30) 丙谷 うま蔵さん はいはーい! ところが…
丙谷 うま蔵@ Re:いろいろありまして…。(09/30) 私もスマホに変えたからメアドが・・・落…
panda-chikuwa@ Re[1]:アプリのテスト的な(04/27) 丙谷 うま蔵さん お久しぶりです。(^^) …

お気に入りブログ

ヒモいらず 亭主い… 丙谷 うま蔵さん
うつ病患者の考え事 ガッテンガッテンさん

ニューストピックス

2008年09月27日
XML
カテゴリ:次女のこと
今日は次女の運動会でした。
0809万国旗
この人、太陽とか撮ってるし。雫

前日雨降りだったので足場が心配でしたが、
スポ少サッカーで使用したことがある上司も感心するほど

「非常に水はけのよい運動場」

の言葉にウソはありませんでした。ウィンク

毎度のことながら気合の入ってない我が家。
記録係は先発隊のダンナに任せておりました。

私の到着した頃は全校競技の「大玉送り」も終わり、
さらに次女の学年リレーも始まっており、
次女がゴールする姿はなんとかギリギリ見ることができました。(^_^;)

次女、大きい…。(・_・;)

お昼になりました。
0809弁当
初公開!我が家の手抜き弁当!!雫

鍋を使用したのはブロッコリーと、それを茹でるついでにウインナーも…。

あとは全部、

冷凍食品\(^o^)/ばんざ~い!!

もちろん、稲荷も焼きおにぎりも。(^_^;)
ご飯ものは例年自作していたんですけどね。
そして、3人分なのでイカリングと鶏天のお重がスカスカです。(~_~;)

痛恨の朝寝坊のため、大いに助かりました。
冷食あてにしていて起きれなかったという話もありますが…。

朝寝坊のせいで卵焼きに代わり、鶏天増量!(ウインナー横)
ミニトマトでも入れれば視覚的に映えるんでしょうが、

3人とも食べないんですわ、これが!(~_~;)

緑色のバラン、

こんなものすら我が家には存在いたしません。雫

さて、午後からの演目。組体操。

家で練習した個人技、ブリッジ失敗!失敗

あとで、

「家で練習がんばってできるようになったのにぃ~!怒ってる

と、相当悔しそうにしていました。

組技、大きいので当然土台…いや、縁の下の力持ち!です。
次女、握力は平均以上ですが、腕力ありません。
持ち上げの手が若干ふらつき気味。雫

バルーンがなくなった分、ウェーブなどで見せ場も工夫されていました。
見ごたえがあり、なかなかよかったです。ウィンク

組体操以後は出番がないので省略!


過日、次女の発達支援の面談がありましたが、
そのときに運動会へ向けての目標が話にあがり、

演目について

「いたくてもがまんする」(組体操のことです)

係については、

「やることがわからなくなったらまわりの人に聞く」

など書いていたそうで、

「自分のことをよく解ってきているようですね!」

とお褒めいただいた。

実際に実行しているかは別として、
このように文字にしているのかと思うと少しうれしくなった。
0809係席
5年になると係が割り当てられ、児童席がなく係のテントに席を持ちます。
救護係です。チェックのシャツを着ているのは例の保健室の先生。


一方で、学習面では更に深刻化が進んでいるようでした。

わからなくてもとにかく板書はがんばってノートノートえんぴつに写しているようです。
4年3学期の学級会・書記の経験が生きているようです。ウィンク

しかし、算数の解き方がわからず、机に教科書立てちゃっているんだそうです。
見られたくない、見せたくないの気持ちの表れだそうです。しょんぼり

「本人、相当つらいと思いますよ。」

うーん…。いよいよ恥じる気持ちが表出してきたか?わからん

次女のチラ見に対する周りの雰囲気も、今までだったら

「こうやってやるんだよ」

「頑張って解いたのに見せたくない」

変わってきているんでしょうね。

隣の席の子も対抗して教科書立てちゃっているそうです。

さらに担任からは、今後のテストのあり方についての質問が出ました。

先生のヒントなしでは限りなく0に近い点数になってしまうらしい。

先生が次女にヒントを出すことについての周りの反応を聞いた上で、
単元の「たしかめ」的なテストはヒントOK。

ただし、成績に反映させるような「実力テスト」的なテストについては、
事前に「今回のテストはヒントが出せないからね」と伝えておくように。

とのことでした。

どうするよ…。ショック

これから中学・高校と「テスト、テスト、テスト…」だよ?

読み解けなくて先に進まないのもあるかもしれないけど、
わかっていても合っているかどうか自信がなくて書けないことも
あるんじゃなかろうか?

間違い≠悪

を読解とともに教えることも必要だなー。

「全部埋める」を目指すのは無謀かもしれないけど…。

とりあえずの目標は漢検対策。(対策…出来るかな~?)

実は春に1回失敗してます。8級。(小3終了程度)

今までも学年相当ではなかったのでタカをくくっておりました。
採点するところも9級→8級でレベルアップしています。

今回対策してまたダメだったら、次回から見送ります。

次女にとって字を人並みにていねいに書くことは大変なんだもの。
形を真似て書けるだけでもヨシとしてあげなくちゃ…。

生活面での成長がうれしい反面、学習面での不安が増してきています。


次女にも長女みたいな

「伸ばしてあげたい何か」

が見つかるといいんだけどなー。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年09月27日 19時15分58秒
コメント(2) | コメントを書く
[次女のこと] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X