110791 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子どもの地平と保育(私の研究ノート)

子どもの地平と保育(私の研究ノート)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

0歳から小学生まで… そうたろう8345さん
子育ち・親育ち・私… なごみ82さん
hannnouすくすく気候 ゆうなママりんさん

Comments

y2-mama@ Re:「待機児」ではなく、保育需要児童数でしょ!(03/28) 現在、政治を動かしているのは、育児は妻…
ゆうなママりん@ Re:携帯泣き止ませ大賞のリプレイ(07/16) 裏ワザに頼りたい気持ちは私もよく分かり…
lemondrops2005@ Re[1]:携帯泣き止ませ大賞のリプレイ(07/16) y2-mamaさんへ >赤ちゃんは本来泣くも…
y2-mama@ Re:携帯泣き止ませ大賞のリプレイ(07/16) とにかく泣いている赤ちゃんを静かにさせ…
January 20, 2007
XML
 何かができる!これほど子どもにとって嬉しいこと、はないようです。スプーンですくって食べれた、コップでお茶が飲めた、服が脱げた、おまるでおしっこができた、水道の栓をあけられ水が出せた!パンツをはけた!もうどんどんできることばばっかりで、嬉しくて嬉しくて満面の笑顔を見せてくれるのです。ところが子どもって面白い、できることばかりになってくると「できない」と言いはじめる時期がやってくるのです。1歳児クラスのハナコさん、とってもお姉さんぶって、いくら手伝ってあげようとしても届かない高さにあるフックにエプロン袋(食事で使ったエプロンを入れる袋)をなんとしても一人でやろうとするほど「なんでも自分で」の努力家なのです。周りに台が見つからないので、手伝いを断った私を呼ぶのでそばに近寄ると「手は出さない」で、とジェスチャー入りで、膝を貸せというのです。つまり、台になって、と!アタマいい、ハナコちゃんね。ところが母が迎えにくる時にはここまで駄々をこねるのか、と母をうならすほどゴウマンになってしまうわがまま娘。歩かない、階段を降りない、何もしない、バイバイもしない、靴もはかない、極めつけは「帰らない!」と大泣きがお決まりのコース。まるで人が変わったみたいなのです。お母さん、最初は大いにてこずって毎日「もう、帰っちゃうよ!」を玄関で叫んでしました。かなり長丁場になってきて、今はあきらめてじっくり待つ、お母さんに。こういう成長の峠の山坂を越えて、泣き笑いの物語があるから、人間って豊かに育つんだよね、ハナコちゃんのお母さん。あと少ししたら、うんとおすましのしっかり姉さんのハナコちゃんになってるかも。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  January 20, 2007 09:59:53 PM
コメント(0) | コメントを書く
[保育園って楽しいよ!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X