110734 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

子どもの地平と保育(私の研究ノート)

子どもの地平と保育(私の研究ノート)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Freepage List

Category

Favorite Blog

0歳から小学生まで… そうたろう8345さん
子育ち・親育ち・私… なごみ82さん
hannnouすくすく気候 ゆうなママりんさん

Comments

y2-mama@ Re:「待機児」ではなく、保育需要児童数でしょ!(03/28) 現在、政治を動かしているのは、育児は妻…
ゆうなママりん@ Re:携帯泣き止ませ大賞のリプレイ(07/16) 裏ワザに頼りたい気持ちは私もよく分かり…
lemondrops2005@ Re[1]:携帯泣き止ませ大賞のリプレイ(07/16) y2-mamaさんへ >赤ちゃんは本来泣くも…
y2-mama@ Re:携帯泣き止ませ大賞のリプレイ(07/16) とにかく泣いている赤ちゃんを静かにさせ…
March 7, 2008
XML
子どもと家族を応援する日本、重点戦略会議の中で

議論になっている家庭的保育、

フランスなどでもかなり取り入れているが、

日本はなかなか成り手がない・・・

昨日開かれた『乳児保育の基本』の公開研究会で

特に話題に取り上げられたのがこの家庭的保育のことでした。

0先生は熱意を持って今その会議の委員長として

頑張ってくださっているのです。

0先生は優しくて強い!母親たちにとても頼もしい存在です。

2歳までの3人の子どもを保育する、この家庭的保育。

その保育者の資格、報酬、2人制にすること

あるいは保育園と家庭的保育を繋いで

サテライト方式することなどの論議が

まだ十分されていない段階だそうで・・。

厚労省の方々もそれ相応に勉強はしていると

思うのだけれど、『母親」経験者ならだれでも保育が

できるとして、安易に考え普及させようとしていたら

こわ~いです。

厚労省は今児童福祉法を変えて、この家庭的保育をすすめようとしています。

厚労省のヒアリングを受けたある先生が

家庭的保育のように女性が携わるケアワークは

専門性を軽視しがち・・ということが会議資料で書かれていた。

本当にそうです・・、ああいう会議に出ている偉い方々、

がっかりしてしまうことがとても多い。

家庭的保育はこれからの時代の乳児の保育、あるいは学童保育などで

もっともっと活用され、地域で子どもが育つネットワークとして

広まるといいなあと以前から思っておりました。

厚労省側ももっと事実をよく見て、議論をすすめてほしい・・

























お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 8, 2008 06:35:59 AM
コメント(0) | コメントを書く
[子育て応援エッセイ] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X