145248 ランダム
 ホーム | 日記 | プロフィール 【フォローする】 【ログイン】

Christmasrose Room

Christmasrose Room

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

カレンダー

バックナンバー

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

フリーページ

2010.05.04
XML
カテゴリ:トラベル

 

 


高尾山で見た花を調べた図鑑



CIMG1062_R.JPG



すみれは4ページに渡って36種類もあるんです!!


花と葉をカメラアップで花家でじっくり調べたのですが


図鑑がアップじゃなかったりで


正しい名前を探すのに一苦労でした

 

 

間違っていないといいのですが・・・


前の日に載せたすみれはタチツボスミレ


野山には最もよく見られるスミレだそうです



 

さて、昨日の続きですノートえんぴつ

 

高尾山を過ぎ、もみじ台から一丁平に行く途中


ここで、爬虫類と遭遇びっくり雫


体長60センチ位のベージュ色のヘビが


にょろにょろと路を横切りました


すごくビックリして、一歩退いてしまいました


山の中って何がいるかわかりませんね


踏まなくて良かったと思うと同時に


写真が撮れなくて残念雫

 

へびはあっという間に藪の中に消えてました





ヤマツツジ下矢印




CIMG1012_R.JPG




八重桜はまだ満開~さくら下矢印



CIMG1014_R.JPG


 

城山まで、あと少し・・・下矢印


CIMG1024_R.JPG


 


やっと小仏城山の頂上に到着




CIMG1039_R.JPG



見えづらいですが、地図をパチリ・・・



CIMG1031_R.JPG



 

 

向こうに見える山は今、登ってきた高尾山です下矢印



CIMG1037_R.JPG





ここで、ちょうど11時時計


お腹も空いてきたので休憩&お昼です


お蕎麦でも食べようと話していたので


手ぶらで来ちゃいましたがお蕎麦が売っていません


急遽、おでんに変更です(*_*;




 


CIMG1033_R.JPG





昼食後、少し休んでから小仏峠に向けて出発



次の目標は峠の下にある自家焙煎コーヒーショップコーヒー


やっぱり、食べ物ですね~





甲州道中という看板



CIMG1044_R.JPG




ここは旧甲州街道です


昔の人は山梨県から八王子を抜け

 

江戸までの道のりを歩いてきたんですよね


なんか不思議・・・


京都の大原や嵐山の方から続いているこの道は


東海道自然歩道といわれています





やっと小仏峠の頂上です


ナゼ、信楽焼のたぬきが・・・???




CIMG1045_R.JPG




これを見たら・・・あとは下山のみ!!


思っていたより小さな石がゴロゴロあって歩きづらいです


ちょっと滑ってしまう所もあったので、


それからは足を取られないよう1歩1歩踏みしめて下りました




やっと小仏バス停の立看板歩く人



CIMG1051_R.JPG





下っていくと左側に中央高速が見え


下り線は混雑してしているようで、車がゆっくり進んでいます





途中、水量が豊富な南浅川が見え始めました


調べてみたら、この川はいずれは多摩川と合流するそうです



 

CIMG1054_R.JPG





小仏バス停そばに、自家焙煎のコーヒーの「ふじだな」というお店があります


ここでコーヒーを飲むこともこの日の予定ですちょき





CIMG1061_R.JPG





CIMG1059_R.JPG




ここで豆を焙煎下矢印





CIMG1058_R.JPG





CIMG1057_R.JPG





ちょっとほろ苦いアイスコーヒーが喉を潤してくれました


たった6時間のお出かけでしたが充実して過ごせました


今、足はちょっとダルイです


でも、筋肉痛がすぐ出たら若いということで(#^.^#)





とても良い運動になった山登りでしたが


近場の山も侮れませんねスマイル


休憩中に若者達の会話が聞こえてきて


『違う山に行こうと計画をしていたけれど


これじゃあ、ちょっと考えなおさないと・・』と。


これには私も同感です


ジムで使う筋肉と、山登りで使う筋肉は全く違うんですね!




そうそう、6号路方面に入って5分位歩くと

 

もみじの木がたくさんありました

 

ここなら、すぐに紅葉が楽しめそうです

 

秋には紅葉狩り、また行きたいですね~葉


















 






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.05.04 20:35:49
コメント(9) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X