ご心配をおかけしていますが私も家族も元気です。
たまたま池袋にいた主人は帰宅困難者に。
家が気になるからと
20時半から友人と阿佐ヶ谷まで歩き
友人の知り合いにそこから車で送ってもらったそうです。
幹線道路は混雑しているので
裏道を通って来たらしいのですが
結局、午前2時半の到着でした。
長男はその日は休みでしたが
車で外出中。
地震が起きた時は信号待ちしていたそうで
自分の車、信号や電線が大きく揺れたので
すぐにハザードをつけて様子を見て
安全確認をしてから帰宅。
それまで家にひとりで心細かったので
1人帰ってきてくれただけで安心できました
次男はサークルの行事でD大でレクチャー
10日の夜行バスで京都に行ってます。
元気だという連絡が来たのでホッとしていました
次男も慌てて家に電話をしてきましたが
こちらが無事だとわかると安心したようです。
家の中は電気もガスも水道も正常です。
ただ、実家の母が住んでいる地域は
ガスが止まっているそうです。
手軽に食べられるパンが品薄の状態で
地震の影響で物流が入荷しないらしい・・・
先程、私も近隣のスーパーに行ってみたら
そこのパンの棚もガラガラでした。
TVで写しだされる津波の被害、火災
見ていると胸が押しつぶされます
長男の大学時代の友人が郷里の福島に帰って
家業を継いでいると聞きました
昨日その友人とやっと連絡が取れたのですが
自分達は元気だけれど
家が津波の被害にあってしまったそうです
一瞬で飲み込んでしまう津波の恐ろしさを
目の当たりに感じました。
先程も地震が茨城県に起き、こちらも少しですが揺れました
震災で亡くなられた方のご冥福をお祈りいたします
地震の心得もエリリン姫さんから頂いたので
改めて、ここにコピーしておきます。
阪神淡路大震災にあわれた方からのコピーです。
地震が起こったら、必ず窓を開けてください。
そして、家にいる人は、今、お風呂に水をためてください。
まだ、電気が通じる人は、ご飯を炊いてください。
阪神淡路大震災の経験から、皆さんに伝えます。
X字の亀裂が入っているとこはすぐに崩壊するから注意!
携帯と充電器、ラジオ、ペットボトル水必要!
ヒール履いてる人は折る!
食料は最低3日間は自立しなきゃいけない。
トイレは基本ないからビニール袋を。
火事などの2次災害に注意!
パニックになったら周りもパニックになるから
しゃがんで「落ち着いて!」と叫ぶ。
ストッキング履いてる女性はできるだけ脱ぐ。
火傷したら広がるから。
あとナプキンがいい止血帯になるから覚えておいてください。
安否確認はダイヤル171!
できるだけ安否確認で電話は使わないで!
救急ダイアルが混乱するから。
あったらいいもの
お金 水 ペンライト お菓子 携帯 応急セット ハンカチ ティッシュ
被災者のために持っている情報を無駄にしたくないので
日記にコピペして拡散してもらえると助かります。