|
カテゴリ:GIS
日立ソリューションズは2015年10月16日、スマートフォンや各種センサーから収集したビッグデータを時系列でリアルタイムに地図上に表示できるシステムを販売すると発表した。GIS(地理情報システム)ソフト「GeoMation」のオプションとして「GeoMation Option for Hitachi Advanced Data Binderプラットフォーム」(図)の名称で10月23日から販売する。価格は個別見積もり。
同オプションは、GeoMationと高速データベースソフト「Hitachi Advanced Data Binderプラットフォーム」(HADBプラットフォーム)を連携させ、この上で独自アルゴリズムによる高速検索を可能にするもの。HADBプラットフォームに蓄積した数百億件規模のビッグデータや分析結果から、「時間」と「空間」を組み合わせたインデックスで対象範囲のデータを高速に検索し、地図上に表示できるようになるという。 これまでのGISシステムの課題は、大量の空間データの中から対象となるデータを検索するのに時間がかかってしまうことだった。今回開発したオプションを使うと、検索時間を大幅に短縮できるという。 高速検索のための独自のアルゴリズムは、格子状に分布する時空間データ(グリッドデータ)に時空間インデックスを付与し、時間的・空間的近傍性を考慮してデータベースに蓄積することで、対象となる範囲の時空間データを高速に検索する技術としている。 (ITproより) ------------------------------ センサーの多様化によるIoTの一般化は、各種検索や解析をビッグデータありきに変えつつある。 近年パワーのあるワークステーションが見直されているのもその一環だが、ハードばかりでなくソフト側でものアルゴリズムやインデックスの工夫で対応するアプローチがある。 日立ソリューションズでは時間と空間を組み合わせたインデックスを付与することで検索を強化しており、従来から大幅な時短が可能だという。 今後はビッグデータ×ビッグデータのようなオーバーレイ処理も増えてくるはずで、それに対応すべくGISはハードもエンジンも強化されていくことになるだろう。 記事の機能は「オプション」扱いだが、今後の市場での優位性を考えればむしろ標準装備が妥当ではないかとも思う。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2015.10.17 01:16:01
コメント(0) | コメントを書く
[GIS] カテゴリの最新記事
|