5161695 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ちずらぼのちずらぶ

ちずらぼのちずらぶ

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

ちずらぼ

ちずらぼ

Calendar

Category

Archives

2024.11
2024.10
2024.09
2024.08
2024.07

Comments

ガーゴイル@ どこのドイツ 大森駅と東急線の蒲田駅の間の桜プロムナ…
人間辛抱@ Re:広島呉道路無料化の明暗(02/14) テーマから外れてしまいますが、 初めまし…
ガーゴイル@ どこのドイツ 三好寿の調査した比較すると低い方が春帆…
Jeraldanact@ Проститутки метро Звёздная Брат замминистра инфраструктуры Украины…
NBBrett@ От этого источника вы будете в восторге интернет сайт под ключ - https://web-th…

Freepage List

2017.06.19
XML
カテゴリ:交通
ウーバーの新価格モデルの背後にある経済学(BLOGOS)

ウーバーが料金計算の方法を変えようとしている。新システムでは、顧客の行き先が富裕層の住む郊外の住宅地かどうかなどの要因に基づいて顧客が「支払う意志のある」料金に変更する。この変更は穏やかな怒りをもって迎えられているが、「価格差別」と呼ばれる慣行は実際、一般的によく行われている。


これは興味深い試み。
価格差別を顧客が受け入れるのか、「支払い意欲の差」と記事では表現されているが、そういう感覚が社会の中で一般化するとすれば、世の中は変わっていくのかもしれない。

「経済理論は一定の条件を満たせば社会全体が恩恵を受ける」というこの仕組みが経済のシステムそのものにも影響を与えることになりそう。
ウーバーの取り組みは消費者の待ち時間の削減につながるといわれており、そうなれば価格差別が社会全体のメリットを生むというわけだ。

ウーバーの価格差別は行き先とう地理的な条件をベースにしている点もユニーク。
もちろん、こうしたウーバーの出方は、ライバルであるタクシー会社にもチャンスを生み出すことになる。

果たして顧客の反応はどうか、気になるところである。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.06.19 22:03:05
コメント(0) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X