先月、リビングの壁掛け時計のお手入れをしようとして壁から外そうとしたら、誤って床に落っことしてしまい壊れてしまいましたorz。
リビングだけに時計が無いのは不便なので、仕方なく安価な電波時計を新しく買いました。
↓ ↓ ↓
ラ・クロックSEIKO(セイコー) KX404S
使い始めは十分静かな音で問題なかったのですが、ひと月ほど経ったころから秒針のカチコチ音が気になってきました。
どうして最近になって音が大きくなったんだろう?と不思議に思ったものの面倒なので放置していると、今度は夫が気になると言い出しました。
一旦気になりだすとどうしようもないようで、どうにかならないかと毎日ブツブツ文句を言います。
別にリビングで寝るわけじゃないし、昼間は音がしたって構わないでしょー。気にしなきゃいいのに。
日に日にイラつき度が増し、今日などは食事中もテレビ観賞中もイライラし出す始末・・・。
本人は神経質なつもりはないそうですが、そのイライラを毎回口に出されてもなぁ~。
「なんでこんな時計買ったんだ」
「ちゃんと買う前に音がしないか確認しろよ!」
「もっと静かな時計にすれば良かったのに」
と何度も何度も何度もうるさいのなんのうるさいのなんのうるさいのなんの。
しまいには「あーもう、秒針取りたい!」とまで言い出しました。
うるさいのはアンタだよってば(笑)。
秒針ねぇ・・・取るって一体どうやって。取ったら音消せるの?
ふむ。
試しに壁から時計を外して裏面を見てみると、なるほど、留めてあるいくつかのネジを外したらガラス開けられるかも?
以下、やってみたくなった人のために詳しく書いておきますね。ご参考まで~。
この時計は「スタート/停止」というスイッチがあって動きを止めることができるので、一旦「停止」に切り替え作業開始。
1.上部の黒いとこ2か所のネジを外す。
2.枠と本体部分を留めてある6か所の小ネジを外す(精密ドライバーなど細めが便利)。
3.ガラス部分に手を添えながら、本体の電池のはまっている機械部分をそっと持ち上げる。
→<注意>ガラスと本体は数カ所両面テープで仮止めされているだけなので落とさないよう気を付けましょう。
これで枠・本体・ガラスにサックリ分解できました。
4.秒針を引っこ抜く(差し込んであるだけなので簡単に取れます)。
外した秒針と上部黒留め具。
↓ ↓ ↓
5.ガラスの内側に汚れやほこりなどがくっついていないか十分確認する。
6.枠の裏側を上にして置く。
7.ガラスをほぼ中心になるようそっと置く。
8.枠と本体のネジ穴のそれぞれの位置が一致するよう気を付けながら置く。
9.小ネジを元通りに締める。
10.上部黒留め具を元に戻しネジを締める。
11.完了。
秒針が無いともうコチコチ音がしません!
これでもう文句ないでしょ~♪
なんか妙に達成感ある(笑)。
思うに、秒針って動作状態を瞬時に確認するって目的以外はさほど重要じゃないよね。。。
リビングの掛け時計なんかは別に無くても困らなくない?
お料理などはタイマー使った方が正確だし 秒単位で何かしたいときは大抵腕時計使うでしょ。
わざわざ高価な静音設計のとか買うくらいなら、カチカチ音がする安いのの秒針抜いちゃえばお安く済んでいいんじゃないのかな。
お手持ちの掛け時計のカチカチ音にお悩みの方、ものは試し!
とりあえず分解できそうかLet's 確認なさってはいかがでしょうか。
私はこれでようやく夫の苦情から解放されました☆
秒針の音は消せる!