テーマ:暮らしを楽しむ(388376)
カテゴリ:和菓子
『かんてんやの寒天ぜんざい』糸寒天を使った、かんてんや半兵衛の「かんてんやの寒天ぜんざい」 表面は、透明の寒天ゼリーで覆われてます。 底には白玉とみつ豆。容器から逆さまに出してお皿に盛りつけると綺麗だったかも? 水ようかんとも一味違って、美味しいです。 <寒天の歴史>寒天は、江戸時代初期に京都伏見の旅館のご主人が、外に捨てたトコロテンが凍結解凍を繰り返し、偶然にできました。高野豆腐と同じ天然のフリーズドライ製法なのです。寒い冬の空の下でできるので、寒天と命名されたようです。 その後、寒暖差が大きい摂津の山奥(現・大阪府高槻市)で、寒天製造が盛んになりました。 そう言えば、「月曜から夜ふかし」で、関ジャニ∞の村上君が高槻キング!って、マツコさんに呼ばれてますね。村上君の出身地は、この高槻なんです。 0kcalからの寒天デザート [ 小菅陽子 ] 応援ポッチとお願いします チョコやスイーツ関連のブログが探せます お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
June 9, 2016 10:10:51 AM
コメント(0) | コメントを書く
[和菓子] カテゴリの最新記事
|
|