|
テーマ:海外生活(7779)
カテゴリ:考察
フランス語仲間である PひよこP さんから、非常に学術的、かつ、非常に愉快な 英語になった日本語のリスト というサイトを教えてもらいました。とっても私好みなので、寝る間も惜しんで、ここに紹介させてもらうことにします。 おことわり: 私の笑いのツボは特殊であるため、大部分の人にとっては、つまらないサイトであること間違いないでしょう。過剰な期待は抱かれませんよう、くれぐれもお願いいたします。 それでは、感想を織り交ぜながら、いくつか紹介していきます。 sensei skosh hentai.(=先生、少し変態) これらの三つの単語は、いずれも日本語を語源とした英語なんだそうです。通じたら乾杯したいです。 udon (=うどん) 通じる通じないは別として、うどんは漢字で「饂飩」と書くんだそうです。ひとつ賢くなりました。 bonsai (=盆栽) たしかに浸透している日本語です。これがドイツ語になると、ボンザ~イ、と発音されたりします。 karaoke (=カラオケ) 私の嫌いなキャリオウキ~のことです。 futon (=布団) 外国で売られている布団って、どれも、マット運動のマットみたいのなんです。真ん中あたりから紐がひょろっと出ています。 samurai (=侍) 謙さんの手柄? geisha (=芸者) 芸者ってジャパニーズビッチのことだべ、とか言われると悲しくなるのですが。 yojimbo (=用心棒) 次回のパーティで、相棒のことを "This is my yojimbo" と紹介してみることにします。通じたら報告します。 jujutsu (=柔術) 日本人よりも日本人じゃない人におなじみの日本語がこれです。私なぞ理解するのに8年かかりました。 edamame (=枝豆) うん、枝豆って、意外に浸透している日本語です。普通のアメリカ人の女の子が知っていてビックリした覚えがあります。 gaku-ran (=学ラン) うひょ! これは通じないでしょう! serafuku (=セーラー服) だから! 通じないって!!! ninjin (=人参) キャロットを差し置いてどういうつもりなんでしょうか。 tycoon (=大君) 徳川将軍に対する外国人の呼称、転じて(実業界の)巨頭、大立者とのことですが。なによりも当て字がすばらしい。 ginkgo (=銀杏) 銀杏の音読み【ginkyo】 の y を g と誤記したことからなんだそうですが。間違いならばその名前、bank にくれてやればいいと思うのですが。 yakuza (=ヤクザ) 最後はおなじみ ヤクザ でキマリ☆ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
Jul 17, 2005 05:47:00 AM
[考察] カテゴリの最新記事
|