1377350 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

”80'S BIKE” vol.3

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Calendar

Profile

Bravo Mori

Bravo Mori

Category

Freepage List

Comments

K,R,P.@ Re:ロッシの引退が 現実となったとき(07/08) RIDING SPORT 誌に掲載されてましたねっ …
SHIN@ Re:TDR250 片側のみアフターファイヤー(02/09) プラグコード左右入れ替えたとき右はちゃ…
特殊鋼流通@ Re:宇宙戦艦ヤマト2199 第6章 "到達!大マゼラン"感想(06/26) 安来か今はなにもかも懐かしい。
Bravo Mori@ Re[1]:2019 もてぎ MOTOGPクラス 参戦ライダー(05/19) GawRikuさんへ 雨は機材が濡れちゃうので…
GawRiku@ Re:2019 もてぎ MOTOGPクラス 参戦ライダー(05/19) 良いですねー。 天気が少し残念ではありま…

Favorite Blog

CONVERGE MOTION ウ… New! K,R,P.さん

バイクレース好きの… ビート男さん
おもちゃのくるま ネコしゃんさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Feb 25, 2021
XML
カテゴリ:ハンターカブ CT125
平成のバイクはおそらくだが。。5台しか乗ってない。

・レース用に改造されたエイプ
・先輩のR1
・仲間のPCX
・仲間のNSF50
・レンタルしたクロスカブ

あとは昭和のバイク、エィテーズなバイクしか乗ってない。(ある意味スゲェなぁ。。)






以上3点は平成の世での愛車。。

そんなワタクシが令和のおバイクを購入するという暴挙(?)に出てしまった。
そんないきさつを書き出してみた。


  ☆


2010年当初、鈴鹿8耐は青山のホンダ本社”ウェルカム プラザ”で観戦をしていた。



"青山・ホンダサンクスデー"にも参加させて頂き、そこでホンダの姿勢、企業理念を理解し、ホンダという会社の良い部分をたくさん見させて頂き、ホンダという会社が好きになった。




  ☆


ホンダという会社を更に好きになったのは初代NSR500の誕生秘話を知った時でした。
Motorcycle racers”1984 NSR500 #1 フレディ・スペンサー”
http://skylinezero17.cocolog-nifty.com/blog/2011/12/1984-nsr500-af4.html
(↑頑張ってレポしたんだ。良かったら読んでくれ。。)






  ☆


ある日、青山ウェルカムプラザで展示してある(レーサー)バイクを観に行ったら、”カフェカブ”ミーティングをやっていた。
クレージー過ぎるカブ・オーナー様方に改めて好感を抱いた。
80s bike  vol.3 ”第15回 カフェ カブ ミーティング in 青山”
https://plaza.rakuten.co.jp/choge17/diary/201111060001/
画像が”フォト蔵”のエラーですべて見れないカモ・・​コチラ​で画像が観れます。http://photozou.jp/photo/list/1390003/5493224


  ☆

もともと本田宗一郎さんの理念が好きだった。
クレッチレバーのないカブの理念も好きだった。



  ☆



ある日、愛機TZR250で”房走”した。
楽しかったが、異常に肩首がこった。
翌日の仕事にも影響が出た。
https://plaza.rakuten.co.jp/choge17/diary/201605050000/


  ☆


ある日、TZR250が乗れなくなった。
指先のしびれ・・頸椎ヘルニアだった。
TZR250というバイクは好きだったので、同じエンジンを積んでポジションが楽なオフロードバイクのようなカタチをしたTDR250を探した。
ヤフオクで良さそうなのを見つけた。
イチかバチでポチった。


運良くアタリだった。
80s bike  vol.3”我慢出来ず・・TDR250 ポチっちゃった”
https://plaza.rakuten.co.jp/choge17/diary/201903120000/



  ☆



TDR250は想像どうりの良いバイクだった。
長いツーリングも出来そうなポジションだった。
・・が、弱点があった。
満タンで125キロしか走らなかった。
(バルブ周りの掃除やキャブをイジれば、もっと変化するかもしれないそうだ。。)



  ☆



次に考えたのは愛機ステップワゴンに積んで、車中泊しながら現地を駆け回るバイク・・


これならETCもいらないし、長距離走って肩こりがキツくなるコトもない。
”車中泊しながら、冒険出来るバイク” 次のテーマはコレだった。



  ☆



ここで初めて当時発売されていたクロスカブが出てくる。
”YOUは何しにニッポンへ?”のミスターカブや”出川哲朗の充電させてもらえませんか?”で小排気量車の気楽に寄り道出来る軽快性を味わい、小排気量車に興味を持ち始めた。


まずデザインが素晴らしいと思った。
後続距離が長いのも魅力だった。


早速、クロスカブをレンタルして乗ってみた。
想像どおり良いバイクだった。
しかし、どうしても許せない部分があった。
フロントブレーキが弱いと感じた。
クロスカブを購入するなら、フロントブレーキの改は自分にとっては必須科目だと感じた。




(後で知ったのだが、カブはリアブレーキを多用する乗り方が正しいらしい。。全く使っていなかった。)



  ☆



そんな時にハンターカブ発売予定の報道が出た。
・フロントブレーキはディスクで強化される。
・かなりオフに振った装備らしい。
・マフラーは最初から跳ね上げ式、交換しなくていい。
これは待つしかない!



  ☆



ハンターカブの初期モデルが展示された2019東京モーターショーに観にいった。
イメージどうりで発売が更に待ちどおしくなった。






  ☆



つぃにCT125・ハンターカブを手に入れた。
乗ってみての感想は・・
まずはネガポイント



・思ったよりドカい。
・リターン式シフトになかなか慣れない。
・リアの荷物置きはデカ過ぎるけど、メットなどモノ置くには便利
・ニーグリップが出来なくて・・なんか・・寂しい。。
・つま先乗りが出来ない。
・デザインはクロスカブが上だけど・・コンセプトを考えると仕方ないかな。。(個人的意見)



購入して良かったポイント
・動力性能、近所を走る分には問題ナシ。
・無骨なデザインもまた良し。
・簡易ダートを走ったが・・楽し。
・狭い道がこんなに楽しいとは・・




  ☆


・ニーグリップが出来なくて・・なんか・・寂しい。。
・つま先乗りが出来ない。
以上の2点からモンキー125の方が今の自分には合っていたのかな??
モンキー125もレンタルしてこの疑問に決着させよう。


まぁ、でもじじぃになっても付き合えそうなのは確実にハンターだから、長い眼で見て後悔のない相棒を選ぼう。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Feb 25, 2021 08:05:46 PM
コメント(0) | コメントを書く
[ハンターカブ CT125] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X