|
カテゴリ:次男のこと
今日は、次男の通う高専の学級懇談会でした。
毎年、この日に中間試験の成績表をもらうので、 もう行くのがいやでいやで仕方がないの(笑) 行くときは元気なんだけど、帰りは『トホホ…』な気分でねぇ。 こんなことが、長男が入学したときからだから、もう8回目 そろそろ、慣れてもいい頃かしらん。 特に今年は、次男いわく 「母、心臓発作で倒れるかもよ。」だとか。 母 「死んだら、どうするんだっ!!」 次男 「えっ。そしたら、叱られないよねぇ」 母 「この。ばかっ!!!」 そんなわけで、決死の覚悟で行ったのですが、 無事に帰ってきましたよおーーーっ 思ったより成績が良かった?? 違いますぅ。 成績表が配布されなかったんです。 あはは…。 抜本的には何の解決にもなっていません。 問題先延ばし?? この学級懇談会で、初めて次男の担任の先生に会ったのですが、 長男、次男含めて、これまでの担任の中で、一番好感が持てました。 考え方の筋が通っていて、わかりやすい。 学生たちが目指すべき未来が実に明確に見えました。 次男の将来は、まったくクリアではありませんが(←無事に卒業できるかどうか怪しい) 私の視界はものすごくクリアになりました。 次男は4年生なので、春までには、進路を決めなければなりません。 就職するにしても、進学するにしても。 「自己を持つこと。」が大切だと。 自分は何がしたいのか。 どこへ到達したいのか。 それさえ決まっていれば、第一志望の会社がダメでも、次を選ぶことができる。 なるほどなぁ。 『気持ち』が固まっていくように、早い段階からアクションを起こしていくことが大切だって。 ぼんやりしてちゃダメだぞ。 次男の話も聞いてやらなければ。と反省した。 まずは、夏休みのインターンシップを通して、家族ともども意識していきたい。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
|