|
カテゴリ:アメリカ ・ 青春
この世に”幸せを呼ぶ樹”は果たしてあるのだろうか? エドワード・ドミトリク監督が当時油の乗り切ったエリザベス・テイラーにモンゴメリー・クリフトを配し、「風と共に去りぬ」以上の製作費を注ぎ込んで南北戦争を背景に描いた文芸巨編である。 1856年、アメリカの南部。インディアナ州レインツリー郡のフリーヘヴンの町。この郡の偉大なる「レインツリー」の伝説を、卒業の言葉に貰った学生たちの中に、特に強い感銘を受けた1人の青年がいた。 自分こそはこの樹を見つけるんだと、瞳を輝かせるジョン・ウィクリフ(モンゴメリー・クリフト)。ジョンは同級生のネル・ゲイサー(エヴァ・マリー・セイント)と相愛の仲だった。 ジョンは彼の冒険に同意しないネルを、1人置いてボートで探しに出かけたが、そう簡単に見つかるものではない。沼地におちてずぶぬれになり、仲間の笑いものになる始末。 ある日、卒業記念の写真を撮りに行ったジョンは、そこでものすごい美人に出会った。彼女の名はスザンナ・ドレイク(エリザベス・テイラー)といい、南部の名門の令嬢であった。 スザンナは、ジョンがもし独立記念日の徒競走に勝てば、レインツリー郡の英雄として、樫の葉の冠を贈る約束をした。7月4日の当日、ジョンは寸差で本命のパーキンスを破った。約束通りスザンナから勝利の冠をもらい、2人は一緒にパラダイス湖の水泳パーティに出かける。スザンナが明日ニューオルリンズに帰ることを聞いたジョンは、俄に彼女が別れ難い人に思えて来た。スザンナも思いは同じで、2人は永遠の愛を誓いあった。 2ヵ月経ち、スザンナが訪ねて来た。スザンナには愛の結晶が宿っていたのだ。2人は結婚してニューオルリンズで家庭を持ち、幸福な生活を始めた。 1861年、サムター砦が攻撃されたのをきっかけに、南北戦争が勃発した。その年スザンナは男の子を生んだ。ところがドレイク家には、狂人の血統があるとか、前々から健康にすぐれなかったスザンナの容態が出産を機に悪化した。そして完全に精神障害を起こし、スザンナは子供のジムを連れて、南部のインディアナポリスに行ってしまった。 ジョンが南部に行く唯一の方法は、北軍に加わることで、スザンナを探す苦闘の生活が始まった。長い戦争が終わった。ジョンは精神病院で見つけたスザンナを連れてフリーヘヴンに帰って来た。 ある夜、スザンナは夫の探すレインツリーが、パラダイス湖にあるというイメージにとりつかれ、ジムの寝ている部屋に入る。 「ママはパパをびっくりさせて上げたいの。レインツリーの枝をパパに差し出すのよ、そっと優しく愛を込めてね」 と言ってジムを抱きしめ、部屋を出て行く。 ジムが後を追う。翌朝、スザンナを探すジョンは、沼地に落ちて死んでいるスザンナを発見。沼地で母を見失ったジムは、いつの間にか巨大な樹の下にいた。ジムは、父の呼び声のする方へかけ出していった。ジムを抱きあげるジョン。変らぬ愛で、やさしくなぐさめるネル。ジョンとジムは、レインツリーの沼をいつまでもみつめていた。 何とも悲しい物語だ。ラストのリズの死は哀れを催す。リズをどうしても殺さねばならなかったのか、疑問が残る。 1957年 アメリカ・カラー 監督 エドワード・ドミトリク 出演 モンゴメリー・クリフト エリザベス・テイラー エヴァ・マリー・セイント ナイジェル・パトリック リー・マービン ロッド・テイラー ブログランキング参加中 応援よろしくお願いします ↓ 人気blogランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2007.06.30 14:23:10
コメント(0) | コメントを書く
[アメリカ ・ 青春] カテゴリの最新記事
|