|
カテゴリ:東映映画
深い原生林が広がっている明治初期の北海道を舞台に、ここに自分たちの国を作るという希望に燃え、厳しい自然と闘いながら生きていく人々の壮絶な愛とロマン。 運命に翻弄されながらも屈することなく自分たちの国作りに挑んだ人々の姿が胸を打つ。 その1: 大自然に打ち勝つために人間はどう生きればいいのだろう? 明治3年。庚午事変により、明治政府から北海道移住を命ぜられた淡路の稲田家主従546名。 半月に及ぶ船旅の末、静内へと上陸した先遣隊は、家老・堀部賀兵衛(石橋蓮司)と家臣・小松原英明(渡辺謙)を中心に、未開の地に自分たちの国を作ろうと夢と希望に燃えていた。 だが、様々な困難が彼らの前に立ちはだかる。稲はなかなか育たず、第二次移住団を乗せた船は難破、更に廃藩置県によって彼らの土地が明治政府の管轄となってしまったのである。 絶望の中、英明たちは自ら髷を落とし、新政府には頼らない道を選択する。そして、英明は妻・志乃(吉永小百合)と娘・多恵を残し、静内でも育つ稲を求めて札幌の農園へと旅立った。 英明は見送りの多恵に言う。 「いいか、夢というものは信じなければタダの夢だ。だが、信じ続ければ、いつかきっとまことになる」と。 その2: 吉永小百合が”耐える女”の生き様を熱演 ところが、半年以上経っても英明は帰らず、人々は深刻な食糧不足に見舞われる。志乃に対する風当たりは冷たい。しかし、夫を信じる彼女は、アイヌと共に暮らす謎の男・アシリカや牧畜指導者のダンらに助けられ、危機を乗り越えていく。 5年後、志乃と多恵はダンのアドヴァイスを受けて牧場を経営。かつての家臣たちは、詐欺紛いの手口で権力を手にした元商人の戸長・倉蔵の下、政府の役人となっていた。 ある日のこと、空が真っ黒になった。イナゴの大群が襲来したのだ。そのため稲が全滅。 そんなある日、英明が開拓使の役人として戦の為の馬の徴用にやって来た。5年前、札幌に辿り着いたものの病に倒れた彼は、命を救ってくれた人と再婚し、今は三原と名乗って新しい生活を送っていたのだ。 英明が志乃に会いにやってきた。動揺を禁じえない志乃。だが彼女は言う。 「馬を持って行きなさい。それがあなたのお役目なのでしょう。お役目を果たして、あなたを待っているご家族のところへお帰りなさい。・・・私と同じ思いをもう誰にもあわせたくない・・・」 その3: 土に生きるものは強い 何度も何度も希望の火を灯して生きていく 翌朝、英明が兵隊を供に連れ、馬を引き取りに来る。とその時、人々が英明の行く手を阻み、箱館戦争の残党であったアシリカこと高津政之(豊川悦司)が馬を放った。 馬は彼等の命の綱である。馬を召し上げられては生きる術を失ってしまうのだ。農民たちの命懸けの抵抗だった。 その気迫に押された英明は撤退を余儀なくされ、志乃たちは再び希望を胸に自分たちの国作りに挑む。 志乃は言う。 「皆さんの心が北の地で一つになった。我等の大地です。ここから始まったのです。・・・生きている限り、夢見る力がある限り・・・きっと何かが私たちを助けてくれる」 手に持った鍬を地面に打ち込む志乃。 北の大地を疾駆する馬の群れ。この大ロングショットのなんという美しさだろうか。 2004年 東映・カラー 監督 行定勲 出演 吉永小百合 渡辺謙 豊川悦司 柳葉敏郎 石原さとみ 香川照之 石田ゆり子 石橋蓮司 鶴田真由 ブログランキングに参加中です 応援よろしくお願いします ↓ 人気blogランキングへ お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
Last updated
2008.02.22 20:35:23
コメント(0) | コメントを書く
[東映映画] カテゴリの最新記事
|