カテゴリ:ファミリー
日曜: 和食教室の第3回目 習ったものは江戸前ちらし寿司、あら煮、茶碗蒸し、巻き寿司、抹茶のマドレーヌ(フィナンシェ風)でした。 江戸前ちらしではご飯と酢の混ぜ方、鯵の下ろし方および酢じめのやり方、えびのゆで方&盛り付け方などがポイントでした。 固めに炊いた炊き立てご飯は蒸らさずに手早く切るように酢と合わせ、このときうちわでばたばたと扇ぐ必要はないそうです。 鯵は今回はすでに頭を落として内蔵をきれいに洗ったものが配られたので、3枚卸にして皮をはいで腹の内側を落として塩を振って酢にくぐらせました。 えびは串刺しにしてゆでることでまっすぐな姿に仕上げます。 あら煮は用意された材料が鍋に入れられるところを見ていただけ。 魚と野菜を少し煮たら余熱で調理し、食べる直前に味噌と油揚げを入れていました。 茶碗蒸しは具の下ごしらえ(主に魚介類や鶏肉の霜降り)のあとそれを器に入れ、卵液を注いで容器にふた(ラップに小穴を開けたもので可)をして蒸します。 蒸しすぎないよう気をつけ、くしを刺してみてにごった汁が出なければ完成です。 上に干したホタテを入れた餡がかかっていたのが美味しかったです。 巻き寿司はかっぱ巻きを一人3本練習しました。 太くなったり細くなったりしてしまい、まだまだ訓練が必要です。 マドレーヌは材料の合わせ方(簡単!)だけ見せてもらったので、実際に自分であんな具合にしっとりと焼けるかどうかは?? 鯵とかっぱ巻きはほとんどその場で食べられなかったので、持ち帰って主人と私の夕食にしました。 留守番中に昼寝もせずに公園で遊びまくった息子は夕食も食べずに眠ってしまい… 深夜に何度も寝ぼけて(二度はトイレで)目を覚ますので、触れてみると熱い! 熱を測ったら39度近く熱があったので熱さましを飲ませて頭を冷やしてやりました。 月曜: 朝、息子は普通に目覚め、昨夜の空腹を満たすかのように朝食をよく食べました。 熱も平熱だったので大雨の中を保育園に連れて行きました。 が、しかし。 11時過ぎに職場に電話がかかってきて、息子は38度超の熱があるとのこと。 急な仕事もなかったのですぐに早退させていただいて、買い物をしてから迎えに行くと、昼食もいらないほど元気がなかったとのことで食後のお昼寝のちびっ子に混じって横になっていました。 それでもなんとか雨の中を歩いて移動してタクシーで帰宅。 昼食はうどんが食べたいと自分からリクエストするので作ったものの、ほんの少し食べただけで寝てしまいました。 しばらくして起きてくると、テーブルの上に出たままになっていた冷めたうどんを全部平らげました。 その後しばらくのんびりしているうちに私が眠くなったので、ベッドに入って居眠りをすると、息子はしばらく私の周りでおとなしく遊んでいたのですが、私が目を覚ますと横で熟睡していました。 熱を測るとまた38度ありました。 夕方、母が出かける途中に見舞いに寄ってくれたのですが、最初は眠ったままだったし、起きてきた後も反応がいつもよりスローでした。 おやつはもみじ饅頭にあられの小袋1つをぺろり。 主人が早く帰ってきたので夕食の前後は主人と遊んでいました。 熱さましを飲んだせいかとても元気。 主人のビールのつまみのチートスも食べたそうです。 夕食もまあ普通に食べて、デザートにチョコレートまで食べて、熱もなく元気そうに寝ました。 とはいっても明日も怪しいので、一応母に留守番を頼みました。 医者に行くほど特別な症状もないので(ちょっと鼻水)、以前にもらった総合感冒薬を飲ませて様子を見ることに。 今回は抗生物質(自宅にセフゾンは常備してありますが…)は使わずに様子を見ようと思います。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
[ファミリー] カテゴリの最新記事
|
|