2475113 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ぷろぐれ者がゆく!

ぷろぐれ者がゆく!

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Recent Posts

Profile

chop100

chop100

Freepage List

Archives

Jun , 2024
May , 2024
Apr , 2024
Mar , 2024
Feb , 2024

Category

Favorite Blog

冬の訪れ告げる「酉… New! ken_wettonさん

スターウォーズ CR… 誓願2006さん

【重要なお知らせ】I… 楽天ブログスタッフさん

ねこさんのしっぽ ☆ねこさん☆さん
夢を紡ぐ徒然日記 ボナペチさん
sinのプログレ試聴室 sin@横浜さん
英国音楽(60・70年代… ♪Clear Day♪さん
ぱそこん屋 パソコン屋さん
たるにゃん tarunyammさん
みーはーくらぶwonder CHEMISTRYさん

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jul 2, 2006
XML
テーマ:怪奇大作戦(8)
カテゴリ:色々ごちゃまぜ
まず今週は名作の、、、
No.25「京都買います」(2006/07/04 放送) 
脚本:佐々木 守 監督:実相寺 昭雄 特殊技術:大木 淳
牧は藤森教授の研究室を訪れていた。最近京都で、仏像が次々と消失し、それらの仏像が全て教授が科学的に調査したものだったからだ。だが、牧の心当たりはという問いに・・・
岸田森演ずるSRIきっての冷徹漢だったはずの・牧、その彼が京都での仏像消失事件捜査の中で出会った謎めいた女性・美弥子(齋藤チヤ子)との間のおぼろげで儚い関係。京都映画の機材協力を得た実相寺監督の凝りに凝った演出が素晴らしい。

来週は、、、
No.26「ゆきおんな」(2006/07/11 放送) 
脚本:藤川 桂介 監督:飯島 敏宏 特殊技術:佐川 和夫
ある日、差し出し人不明の那須ハイツへの招待状を受け取った井上秋子は、親友のさおりに相談して同行してもらう事にした。野鳥公園那須ハイツ。そのホテルには既に変装したSRIの面々が揃っていた・・・(最終話)

世界で一番有名な探偵といえばシャーロック・ホームズであるが、この番組の見所の一つにはSRIのメンバーによる様々な事象への謎解きが楽しみにもなっていた。冷静沈着な牧はまさにホームズ的な役どころであったが、晩年のホームズが作者共々神秘主義的な傾向を見せたように、この怪奇大作戦も最終2話は幻想的な終わり方をして行く。その刹那的な雰囲気は、多くの初期円谷作品に関わったスタッフ達が作品終了と共にプロダクションを離れていく運命とも無関係ではなかったのだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jul 2, 2006 07:28:11 AM
コメント(0) | コメントを書く


Free Space

Comments

 誓願2006@ Re:ELP写真集10月末発売!(08/01) 情報ありがとうございます。 おかげさまで…
 chop100@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) 誓願2006 さん ありがとうございます。 ま…
 誓願2006@ Re:先週土曜日に退院できましたので(05/13) ご無沙汰いたしております。 退院なさって…
 chop100@ Re[1]:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:150万アクセスありがとうございます♪(01/23) おめでとうございます! これからも楽しみ…
 chop100@ Re:70年代にゴードン・ハスケルは来日してた?(02/16) 追加情報 1977年のJOE来日については日本…
 chop100@ Re[1]:しばらくおやすみをいただきます(10/15) Midge大佐さんへ ありがとうございます。…
 Midge大佐@ Re:しばらくおやすみをいただきます(10/15) ご無沙汰しております。 被害に合われたと…
 chop100@ Re:The Martyn Ford Orchestra - Smoovin (1976)(11/29) 2017年の事、マーティン・フォード氏と少…
 chop100@ Re[1]:プログレ女子4コマ その205(04/02) Midge大佐さんへ うちも家宝ですw

© Rakuten Group, Inc.
X