カテゴリ:科学
丸大豆生しょうゆ 720ml×3本 無添加 フンドーキン 食品添加物無添加 生詰 大分県 本醸造 濃口 丸大豆醤油 国産 国内製造 宇宙の話 地球フラット説など みなさん、こんにちは。 いつも記事をお読みくださり感謝します。 今日は、宇宙や地球の話をしていこうと思います。 いつものように、ネット情報を元に、 私の直感で推測したものです。 まずは、地球が丸いか平らかという疑問についてです。 先日、ミナミさんの動画サイトを見ていて、 なるほど、これだな。思ったことがありました。 以前、マータさんの動画で、 マティアスさんが、NASAが唯一真実を語っていたのは、 地球が丸い(球体)であるということ。 と、笑いながらおっしゃっていたのを聞いて、 おそらくそれは真実だろうと直感していました。 で、ミナミさんの動画では、 1.地球も意識体で、その地球は、丸いことを選択している。 2.丸くないと循環がうまくいかない。 というようなことを聞いて、ほぼ納得しました。 1.については、地球が五次元の波動になり、 自ら浄化しようとしていることが、 私の身近な様子からうかがい知れるようになりました。 例えば、海のゴミが、非常に少なくなっているというのがあります。 船に乗って仕事をしていて、それは2、3年前から感じていました。 おそらくは、善良な宇宙人が協力していると思いますが、 地球という意識体の願いのエネルギーを感じて、 浄化に協力していると感じています。 プラスチックなどの人工的な汚染物質が顕著に無くなりました。 地球が意識体であることを感じます。 2.については、水の流れにせよ、大気の流れにせよ、 球体の方が流れはスムーズになるというのは、 感覚的にも理解できると思います。 地球規模の、ジェット気流や海流など、 非常に大きな流れは、 平らな地球では起こりにくいのではないでしょうか。 地球と同じように、他の天体も意識体だろうと思います。 月も火星も金星も木星も意識体だとして、 惑星は皆、球体がいいと思っているのでしょう。 宇宙は真空だというのが嘘だという説もあります。 もし、真空ならば、重力くらいでは、 地球の空気は瞬く間に宇宙へ拡散してしまうというのです。 それは、もっともな説に思えますが、 空気の層は実際にあって、高くなるにつれ、 徐々に空気は薄くなります。 高地では空気が薄くて、高山病になる人もいますし、 標高の高い山に登ると、確かに息苦しくなります。 地球の表層に空気を留めておこうとする、 意識エネルギーが働いていて、 それは地球の意識だと思いますが、 地球上の生命体を維持したいという地球自身の意識かも知れません。 私たちが習ってきた科学や歴史は、 ほとんどが嘘だというのは知られるようになりましたが、 では、何が真実かということについては、 まだまだ曖昧模糊(あいまいもこ)となっていて、 その隙をついて、まことしやかな事実論が出回っている。 というのが、現状だと思います。 闇から光へ世の中は大変革の最中ですが、 このようないわゆる過渡期に於いては、 玉石混交な情報があれこれ飛び回るというのは当然の成り行きです。 闇の工作員が多数いて、 目覚めた人々を混乱させるのを目的にしています。 また、工作員ではなくても、 騙されて偽情報を信じて拡散している人もいます。 私もその一人かも知れません。 ネットは、地上のアカシック・レコードですが、 それには、闇側の情報も光側の情報も混在しているのです。 闇も光もなく、すべてが記録として残されます。 徐々に、光意識の情報が増えてきていますので、 私たちは、丹念にその情報を手繰り寄せながら、 直観力を鍛える以外に方法はないように思います。 宇宙については、特に、実際に行って確かめることができないので、 すべては、想像するしかありません。 宇宙から地球を見れば、丸いかどうか分かりますが、 今のところ、我々一般人にはその術(すべ)がありません。 地球人類が、銀河連合に参加するのを待つということになりそうです。 まことに、待ち遠しいかぎりです。 ただ、私の思考からは、地球フラット説は、 ほぼ、完全に、消えました。(笑) 今日のお話は以上です。 読んでくださって、ありがとうございました。 追記:無添加の醤油 ここ数年、この醤油のみを使っています。 煮つけ、味付け、刺身醤油として、いろいろです。 濃い目ですが、さっぱりして旨味があります。 少量でも加えると、いい味になります。 ちょっとお高めですが、 三本で半年くらいはもちます。 余談ですが、私が刺身を食べる時には、 この醤油のみを使います。 ワサビは付けません。 ワサビは魚の旨味を曖昧にしてしまうと思います。 よい刺身は、醤油のみでよいようです。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2024.07.16 10:01:51
[科学] カテゴリの最新記事
|