501176 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

ごはんぢから ~武蔵野婦人の厨房から

ごはんぢから ~武蔵野婦人の厨房から

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Profile

武蔵野婦人

武蔵野婦人

Freepage List

Category

Comments

武蔵野婦人@ ありがとうございます! orange muffinsさん、おいでいただきあり…
orange muffins@ こんにちは♪ 勝間和代さんの著書かブログで知って以来…
武蔵野婦人@ Re:モロッコ料理食べたくなりました(01/19) あゆみさん >ハリーラやクスクスに自…
よい子@ Re:【モロッコ1】限りなく簡単なオレンジのデザート(01/19) 帰国後忙しかったのもあるけれど 混沌と…

Archives

2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2008年02月17日
XML
風邪気味でこもっています。
ああ、熱も出てきた。えーん。

とはいえ、まったく動けないというほどでもなく
寝続けるのもしんどい。
土日と何も用事がなくて家にたてこもるというのも久しぶりなので
ずっとずっと気になっていた
買ってはいたのに作っていなかった味噌の材料に手をつけました。

いやああああ、もう、大豆を水につけてから
3日たってしまったのですよ!!!!! 
こうやって2日にまたがる作業が私はほんとに苦手です。
2日続けて元気かどうかなんてわからん。
2日続けて、やる気があるかどうかなんてぜんぜんわからんじゃないの。

というわけで、水につけたあとすっかり元気とやる気をなくしていたため
ぬわんと、大豆ちゃんには芽が生え始めていました!!!

0802160016.JPG0802160017.JPG

より分けたらカップ2ほどの芽が出たもやし状態の大豆。とほほ。
とりあえず、こちらは水につけてもやしになっていただく算段を取る。
大丈夫なんだろうか、今年の味噌計画。。。。。

ここ2年、味噌を作っていませんでした。
おととしは、引越しなどと重なって、ペースト状にした大豆とこうじのセットという
お手軽材料をひとまとめ買ったのですが結局作らないまま廃棄(えーん、ごめんちゃい)。

今年こそ! と買った材料まで廃棄してはならぬ。。。(米こうじは発酵を
続けてしまうので、やっぱり買ってすぐ作らないとあかんのですが、こちらも
すでに発酵がはじまり犬の寝床のような香ばしいにおいをたてはじめておる)
というわけで、風邪のからだにむち打って作りましたー。えーん。

0802160018.JPG

私が味噌を作るようになったのは、ひとえに
圧力鍋+フープロ+食器洗い機 のセットがあるからこそです。
クロワッサンの特集で出ていたみたいな
・5時間かけて大豆を煮て
・すり鉢でつぶし
・大きなボウルで麹と混ぜる
なんてやり方など、できるもんかー!!!!!

ということで
1、大豆を圧力鍋で煮る
2、フープロでがんがん粉砕する
3、麹と塩を混ぜたでっかいごみ袋に2を入れて、上から揉んで踏んでまぜまぜする

という方法で作っています。
これなら、私でもなんとか。。。。。。。
手作りの味噌は、一度食べたらやめられません。
これは手作りの梅干もそうですよね。
若い頃はぜんぜんこんなものに興味がありませんでしたが
やっぱりね。
人間、40を超えるとからだとこころのエネルギーは低下してくる。
添加物が多いものや、あれこれいろいろ味付けがしてあるものより
シンプルなものがおいしいなあと思うようになるものなのですねえ。しみじみ。
大豆と塩と麹だけの味噌は、すっきりあっさり、シンプルな味がします。
出汁入りの信州一味噌なんかに慣れた舌には、物足りない、まずいと感じます。
でも、これがほんとのお味噌の味だとわかってくると
今度は顆粒だしとスーパーのお安い味噌の味噌汁は、しつこくて嫌だなあと思う。
そんな、差し引きの贅沢みたいなものですねー=私にとっての味噌作り。

もし、めんどくさいー! って思う方がいたら、大豆をペーストにしたものと麹のセットっていう商品もあるので、これは混ぜるだけでシンプルな手作り味噌ができますよー。これならフープロも圧力なべもいらないので、大きなビニールの袋にでもいれて混ぜちゃえばOK。
http://www.ikedayamiso.com/shopbrand/006/O/

さて
今回の一番のネックはみそ甕を引越しで捨ててしまったことです。
収納場所ないんですもの。
で、今年はここのやり方がいいかなあ、と予定していたのですが
<ビニール袋に直接作る方法>

でも、あいにくこんなビニール袋が今日は家にありません。
ビニールを買いに行ってる間に、みそ作りの気力が萎える可能性大。
さらにあたしは今日風邪なのよ!!!


というわけで、目に付いたのが、昨年梅干を作ろうと買っておいたまま、放置されていた梅酒びん(この梅酒びんで簡単につくる梅干レシピを教わったのですー)。
これじゃだめ?

ってなことで、今年はガラス瓶に味噌仕込んでみました。

0802160020.JPG

アルコールもなかったので、おみやげにいただいた泡盛をスプレーして
消毒した中に、種味噌を敷き詰め、ここに麹と混ぜた大豆ペーストをぐいぐいと
詰めていきます。あら、量もちょうどいいじゃないですか。
最後にまた泡盛をスプレーして、ラップを表面に密着させたら
残ったお塩を塩重石として乗っけて、ふたを(きっちりすると発酵で飛んじゃう
かしら? と少々ゆるめ)。
キッチンの隅っこに鎮座したもらいました。

0802160021.JPG

ほんとは冷暗所。
でも、マンションに冷暗所なんてないわけで(特にうちのように狭い家は)
うちは毎年こうしてキッチンの片隅です。
ま、それでもなんとかなります。

あとで大きな風呂敷かなんかで包んでおこうとは思っていますが
このガラス瓶味噌。
発酵していくさまが透けて見えて、これはこれでとっても楽しいかも!!!!!
子どものころの蟻の巣づくりに似てるわー。
むふふ、なんだかこれは楽しいイベントになりそうです。



とはいえ
発芽しかけの大豆に
発酵が進んだ米こうじ
しかも風邪気味で風邪菌保有の作り手で
ガラス瓶、、、、、、という
不安がいっぱいの今年の味噌。

年末においしく食べられたら、ああ、私ってほんとに運がいいと
喜ぶことにします。
あ、願い事手帖に書いておこう。

「仕込んだ味噌が楽しく上手に発酵して、年末においしくいただくことができる」





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年02月17日 10時48分25秒
[漬物、保存食、便利な調味料!] カテゴリの最新記事



© Rakuten Group, Inc.
X