347107 ランダム
 HOME | DIARY | PROFILE 【フォローする】 【ログイン】

縦走クラブ・放浪人 --西中国山地を絆にして--

縦走クラブ・放浪人 --西中国山地を絆にして--

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! --/--
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

縦走クラブ・放浪人

縦走クラブ・放浪人

Rakuten Card

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

カッパ@ Re:9/30-10/2 大門山、大笠山、笈ヶ岳(10/01) お疲れ様でした。天気が良く白山が見えて…
縦走クラブ・放浪人@ Re[1]:9/30-10/2 大門山、大笠山、笈ヶ岳(10/01) カッパさんへ 訪問ありがとうございます。…
カッパ@ Re:9/30-10/2 大門山、大笠山、笈ヶ岳(10/01) 久しぶりの記事で明るくなりました。
縦走クラブ・放浪人@ Re[1]:9/30-10/2 大門山、大笠山、笈ヶ岳(10/01) 因業雁木さんへ ご無沙汰しております。す…
因業雁木@ Re:9/30-10/2 大門山、大笠山、笈ヶ岳(10/01)  放浪人さん今晩わ 山歩きより辛いブログ…

Freepage List

Headline News

2017.03.05
XML
カテゴリ:カテゴリ未分類
芸北鷹巣山から木束峠まで歩いたのは、かれこれ15年前の秋。県境を辿ったが途中で沢を3本も渡った。分水嶺を歩くことを趣旨とすれば、きちんと正しいコースを歩くべきとなる。15年前は高い笹をかき分けて歩いたが、雪を味方にして辿ることにした。
コースは、木束峠から県境を進み900を少し過ぎたところから県境と別れて914.8三角点(駒ヶ岳)近くを通って滝の平牧場を回って905で再び県境に上がる。分水嶺探査はこれで終わり、あとは897から835.1三角点を回って帰った。
『西中国山地』によれば、今回歩いた滝の平牧場は元は島根県だったが、昭和28年に広島県に編入されたとのこと。

20170305八幡駒ヶ岳.jpg

八幡原から木束原に車を進めると突然巨大な風車が現れて驚く。島根側弥畝山の風車が近くに見える。除雪は峠まで。
木束峠からスノーシューで歩く。900を過ぎて県境から分かれる。しばらく進むと古い牧場の柵の支柱が現れ、結局905まで続いていた。
914.8三角点(駒ヶ岳)は北側の景色がよい。眼下に牧場跡が広がる。現在は「アンデルセン芸北100年農場」となっている。
農場に入る道は舗装路で除雪されていた。農場に人影はない。
905に登って分水嶺探査を終わり、新川溜池をぐるりと回って下山した。全行程5時間。

〔駒ヶ岳から農場を見下ろす〕
IMG_3663t.jpg

〔農場の北側から駒ヶ岳を望む〕
IMG_3673t.jpg

〔同じく農場北側から弥畝山奥の空山〕
IMG_3674t.jpg






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2017.03.13 20:08:10
コメント(2) | コメントを書く



© Rakuten Group, Inc.
X