テーマ:お気楽ママの子育て日記(840)
カテゴリ:発育・発達編
昨日のことですが、娘が初めて「名詞」をしゃべりました。
今までしゃべれる言葉と言えば ないない、だー(いないいない、ばー) あれー あったー ぎっこん、なっなっ(ぎっこん、ばったん) そしてお得意の「これー」 これらはだいたい意味が分かっていってるというか、 だいたいちゃんと合ってるシチュエーションで使ってました。 あと、意味もなく口癖のように言ってたのが うーたう、うたう♪(←ほんと歌ってるみたいにメロディーつけて) なんなん(関西弁で「なんなの」みたいな言葉、でも娘は意味なし) みんな、なんみ 「みんな、なんみ」は完全に意味無しです。 でもなぜか毎日連呼しています。。。 こないだ朝6時、まだ薄暗い中なにやら物音で目が覚めると 娘が低い声で「みんな、なんみ」と言ってて、「寝言かな?」と思ってみてみると 座ってた~。 で、目があうとにこ~。訳の分からんやっちゃ。 こんな感じで、今までしゃべれたのは物の名前以外ばっかりでした。 上に書いた言葉は、こちらが言うとついて復唱したりもするのですが、 物の名前は、こちらがどんなに言って聞かせても、ぜんぜん無反応。 そのくせ「これこれ」攻撃で、自分が分かるものは こちらが正しい名前を言うまで「これこれ」と言いまくる (だからちゃんと、名前は分かってるはずなのですよ。) スーパーで買い物してるときも、いろんなものを指差しては「これこれ」攻撃。 「これ」「おまめ」 「これ」「きのこ」 「これ」「だいこん」 「これ」「いちご」 「これ」「りんご」 「これ」「ばなな」ここではじめて 「ば・な・な。。。」 おぉぉぉ「そうそうばなな」「ば・な・なぁ」 名詞を復唱したのは初めてで、ほんと嬉しくてびっくりしちゃった 本人もやっぱり嬉しかったみたいで、お買い物の帰り道、 ずーっと「ばなな、ばななぁ」って連呼しながら歩いてましたよ。 あと、「まんま」も復唱できるようになりました。 どっちもほんとに意味が分かってるかどうかは、実のところビミョーではありますけどね。 ちなみにさっきの「これこれ」攻撃のところで書いた、 ”自分が分かってるものはこちらが正解を言うまで聞き続ける”っていうものの中に、 バナナも入ってたので、バナナの意味自体は分かってるとは思うんですけど、 こちらがバナナを指差して「これなーに」と聞いても、 これは答えないんですねー。 あくまで今のところは、こちらが言って復唱するだけです。。。 あとも一つちなみに、「バナナの絵」は大好きで、よく「これ」と指は差しますが、 バナナ自体が好きかというと、食べるには食べますが特に好きではないようです。 一番好きな絵は「りんご」ですが、 これも食べるには食べますが、大好きではないです。。。 不思議ちゃんですねぇ。。。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2006.04.13 23:56:41
コメント(0) | コメントを書く
[発育・発達編] カテゴリの最新記事
|
|