テーマ:ママの気持ち(580)
カテゴリ:もうお手上げ編
5月で4才になった娘は、今年は3年保育は見送り、
来年の入園を予定しています。 「予定しています」としか言えないのがつらいところ。。。 体(身長)が標準よりかなり大きいので、会う人会う人によく聞かれます。 「まだ保育所行ってないの?」と。 私にはどうもこのセリフに違和感を感じてしょうがないのですが、 公立幼稚園が1年しかないこと、私立の幼稚園がものすごく少ないこと、 結果、ほとんどの子供が、就園年齢になると、保育所に通っているのです。 ママ世代も子供の頃、そうしてきてるので、 当たり前のように「保育所はまだ?」となるのです。 そしてそのまま小学校入学まで保育所に通うか、 もしくは1年間の公立幼稚園に入園しなおすか、このスタイルが大多数です。 私立の幼稚園に通う子や、公立1年のみというのは少数派です。 ま、この街で暮らしていく以上、郷に入っては郷に従えで、 それなりの選択をするしかありません。 それにしても選択肢が少なすぎる、いや、我が家にとってはないも同然です。 我が家の大前提は"公立に通わせること"です。 なおかつ娘が5月生まれであることから考えても、1年だけでは短すぎるので、 2年は通わせたい。 なので、1年間通える保育所を探すという結論に至ります。 (結局この街での超オーソドックスタイルに落ち着いてしまうわけで。。。) オーソドックスならあとは簡単なようですが、これがまたそうもいかないのがつらい。 仕事をしていなければ、公立(認可の私立含む)保育所の入園申請はまず通りません。 そしてまたこの街でのオーソドックスタイルとして、 "コネを利用して、就業証明(給料明細)を書いてもらう”というのがあります。 私にはそんなコネはありませんし、そうしてまで仮に申請が通ったとして、 保育所の保育料は、公立幼稚園の月謝の比ではありません。 "収入によって保育料が決定する"ということですが、 HPで調べる限り、特別に保護世帯とかでない限り、大した差はありません。 大金持ちが高いということはないのです。 だいたい安めの私立幼稚園並みの金額かな?と思います。 かといって、1年だけのために、 私立の高額な制服やかばんを買い揃える気にはとてもなりません。 最後に残った選択肢。 それは認可外の保育所ということになります。 認可外の保育料は、ピンキリです。おおむね高いという予想はまぁ外れてはいないでしょう。 ただ、収入で決められた認可保育所の保育料は、 月に何日通おうが、人より短い時間で帰ろうが、それより安くなることはありません。 我が家では仕事をしていて預けるのではないので、 保育所ほど長時間いる必要はないと考えています。 認可外の保育所は、保育料の設定は基本的に園の自由なので、 日数、時間で対処してくれる場合もあるようなので。。。(全部じゃないですけどね) いろんな幼児雑誌等に、 「園選びの基本は、いくつもの園を実際見学してみること。」と書かれています。 いくつもの。。。という選択肢がほとんどない中で、 現在唯一候補として考えている、認可外の保育所に見学に行ってきました。 代休のとれた旦那も一緒に行ってもらいました。 見学というよりは、園長先生とのお話でほぼ終始しました。 とても丁寧に、1時間じっくり説明してくださいました。 娘は前もってお願いして、その間、他のお友達と一緒に遊ばせてもらいました。 たまたま外遊びの時間だったようで、ずっと砂場とかで遊んでたので、 娘にしたら、公園で遊んでる感覚とほとんど変わりなかっただろうな。。。 別のクラスでは、教室でお絵かきしてる様子を見ることができました。 先生とのやり取り、子供たちの様子、印象は良かったです。 この園を候補に考えてる理由としては、 ・1年のみ通う予定なので、用意するものが極力少ないに越したことはないということ。 制服は、冬の上着だけ。下に着る服は自由で、上着のいらない季節も全くの私服です。 体操服やかばん等、指定は一切ありません。 ・オプションでスイミングスクールやピアノ教室がある。 ・旦那の通勤途中にあり、送り迎えの「送り」の方は旦那にお願いできる。 下の子がいるので、これは助かります。 送迎バスがあるのがそりゃ1番理想ですけどね。 ・時間や日数で、保育料の対応がある。 という点です。 園の見学、そして園長先生のお話で、私も旦那も、 "めちゃ気に入った!"ほどではないけれど、おおむね好印象を受けました。 しかし保育料がめちゃくちゃ高いのです。 先生の数が割と多めの印象だったので、それは少人数制で目が行きとどく半面、 人件費に直接かかってくるのでしょう。 月半分、もしくは1日5時間のコース設定があり、 フルタイムよりも1万円ちょっと安くなり、まさに理想的。。。 でも、枠がいっぱいで空き待ちの状態だそうです。 月半分という考えはないので、1日5時間でいいのですが。。。 ただそれだと、旦那の通勤時間に通園すると、お迎えがお昼ごろになり、ややこしい。 私が「送り」もすればそれはそれで済むことなんですが。。。 そうすればこの園の所在地という、1番のメリットがふいになるわけで。 まさにあちらを立てればこちらが立たず状態です。 それ以前に、まず枠に入れないんだろうし。 さてさて、娘の園探し、まだまだ先が見えない状態です。 とびきりの救世主、どこからか現れてくれないもんでしょうか。。。 補足しておきますが、家庭・個人によりライフスタイル、考え方、価値観、優先順位等、 それぞれ様々だと思います。 長々と書いてきたこの日記、あくまでも我が家のライフスタイルの場合であり、 他の人の選択等を批判するものではないことを、付け加えておきます。 お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
最終更新日
2008.07.03 11:34:04
コメント(0) | コメントを書く
[もうお手上げ編] カテゴリの最新記事
|
|