ドゥームズデイ
「隠れてる時間はないの。今すぐケインの居場所へ(連れてって)」「教えるから自分で行って」「君は?」「・・・行けば殺される。向こうから来たあなたたちも。ソルが去ってから父は人を信じない。父に逆らう者は皆なぶり殺しよ」ついこないだまで寒い日が続いて、こたつもしまっていなかったというのに、ここのところ急に気温が上昇。連日のように夏日が続いている。今年は春を通り越して、いきなり夏がやって来そうな気配だ。そんな中、観る映画も毛色が変わる。うん、夏はやっぱりホラーだな。吟遊映人は、夏を先取りするべく、本作「ドゥームズデイ」を鑑賞した。B級だなどと侮ってはいけない。恐れ多くも、本場イギリスのホラー映画なのだから!スプラッター一つにしても、甘めでどこかクール(?)な残虐性を感じるというものだ。 アクションに至っては、むやみやたらなムダを無くしたエコな格闘で視聴者を安心させる。とにかく、大英帝国を背負った優雅な(?)ホラー映画なのだ。スコットランドのグラスゴーで、突如として謎のウィルスが発祥。感染者は生存できず、“死のウィルス”として恐れられた。政府は、蔓延するウィルス感染を食い止めようと、イングランドとスコットランドの間に巨大な壁を作り、壁の北側に住む人々を隔離してしまう。時を経て2035年の近未来。すでに忘れ去られていた“死のウィルス”がロンドンの街にも発祥。政府は苦渋の決断により、抗ウィルス剤を求めて壁の北側にエデンたち精鋭部隊を送り込むのであった。見どころをどこか一つに限定することの出来ない難しさ。とにかくどこもかしこも面白かった。しかしあえて言うなら女戦士エデンが、暴徒化された住民たちのリーダーらしき男に捕まり、両手を縛られ天井に吊るされたシーンであろうか。いよいよ拷問を受けるのかと、肝を冷やしつつ恐る恐る観ていた。吟遊映人は、純粋にホラー作品を借りて来たつもりであったが、これはどうやらカテゴリ初の“ピンク”(←ポ○ノとも言う)を追加せねばと思ってしまった。が、違った。拷問と言っても大したことはなく、やはりそこは紳士の国イギリスなので、甘めであった。とにかく何が言いたいのかと問われれば、このテイストは観た者にしか分からない不思議な魅力のある作品なのだ。モノはためしとの言葉もある。皆様、一度この世界観を体感してみたらいかがでしょうか?(笑)2008年(英)、2009年(日)公開【監督】ニール・マーシャル【出演】ローナ・ミトラまた見つかった、何が、映画が、誰かと分かち合う感動が。See you next time !(^^)